• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

heichanのブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

RE-070にこだわる理由とは。

RE-070にこだわる理由とは。そろそろタイヤの交換時期が近づいていました。


スリップサインを見ると、もうちょっと走れそうな気も
しますが、実は一輪、小さな釘を踏んでパンクし、
修理していたので早めに交換したかったんです(^^;

GWも長距離走りますし。






そこで、次は何を履くのか??





ハイグリップラジアルとして、BRIDGESTONEのPOTENZA RE-11A。




常に進化し続けるタイヤですね。



以前、涙目インプの時、RE-01Rを履いたことがありますが、いいタイヤでした♪




対抗としては、YOKOHAMAのADVAN NEOVA AD08R。




こちらもAD08を更に進化させたRというモデルが発売されました。

この特徴的なトレッドパターンは魅力的ですね。

NEOVAはまだ履いたことがないので、一度は履いてみようと思っています。




最後は、今まで履いていたBRIDGESTONEのPOTENZA RE-070。

このタイヤは特にドライ性能を重視した標準装着用タイヤです。



こちらは、外側がまるでSタイヤのようなトレッドパターンが有名ですね。


以前、涙目インプの時もこのタイヤが標準で履いていました。


その当時はNSXのTYPE Rや、CIVIC TYPE Rでも履いてましたね。

R35のGT-Rでもランフラットタイプが装着されていたり、

今ではLFAのニュルブルクリンクパッケージで履いているようです。







はい、そしてボクが次に履いたタイヤとは・・・???











タイトルに書いてましたね(^^;











POTENZA RE-070です♪






Q.乗り心地悪いんじゃないの?

A.はい、サイドウォールがめちゃめちゃ固いので、街乗りではゴツゴツしています。
  サーキットに持って行くと、真の実力が発揮されるでしょうね。
  でも、そもそも乗り心地をタイヤに求めていません(^^;



Q.ドライ性能は良さそうだけど、ウェットはダメなんじゃないの?

A.はい、他のタイヤと比較するとそうかもしれませんが、ヘビーウェットで走る機会って、
  そんなにないのであまり気にしていません(^^;



Q.ライフ、短いんじゃないの?

A.今回、スタッドレスタイヤ装着期間の走行距離分を差し引くと、22,500kmでした。
  街乗りや遠出旅行メインの走行では確かに早いですね・・・
  ほら、美人薄命って言うでしょ?  違うか・・・(^^;



Q.コストも高いんじゃないの?

A.はい、このタイヤは標準装着用タイヤでアフターマーケットには基本出ていませんので、
  安くなりませんね・・・ 上記2種のハイグリップタイヤより少々お高めです(^^;





しかーし、






決してたわまない絶大なグリップ力による安心感と・・・







この泣く子も黙るトレッドパターンが好きなんです♪








これからもしっかりグリップしてくれよ、RE-070!(^^













Posted at 2013/03/31 10:12:53 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年03月23日 イイね!

北鎌倉へ桜観賞に行ってきました(^^

北鎌倉へ桜観賞に行ってきました(^^天気のいい土曜日の今日は、朝から奥さんと
家から30分で行ける心のオアシス、
北鎌倉のお寺へ桜の観賞に行ってきました~。

久しぶりのカメラの出動・・・(汗)
今回はフォトブログです。

←北鎌倉駅を出発する湘南新宿ライン。





まずは駅近の円覚寺へ。

三門バックに綺麗な桜をパチリ♪



絵になる被写体がたくさんあって、夫婦共々アドレナリンが一気に噴出(^^;




朝の光があたる桜が綺麗でした。




鳥も楽しそう。


小鳥やウグイスの鳴き声を聞きながら思い思いに写真を撮ってるひと時は、なんとも癒されます。



お地蔵さんも。




桜をマクロレンズでアップ。




変わったお花も咲いてました。




椿も綺麗でした♪




円覚寺で結構お腹いっぱいになりましたが、次のお寺へ。



東慶寺です。




ここも花が綺麗でした。



お馴染みのお寺でも季節が変わると新鮮に映りますね。



この木を見て・・・






思わずこの前付けたキャタライザーを思い出しました(笑)





最後のお寺は浄智寺です。




ここにも愛らしいお地蔵さんの姿が♪




今まで白い桜が多かったのですが、ここにはピンク色の桜が咲いてました!





っと、こんな感じで、今日の午前中は北鎌倉の三つのお寺を巡ってきました。




いやー、やっぱりお寺はいいなぁ(^^




ジジイか?(汗)





帰り道、大船駅にて途中下車して・・・



久しぶりにつばめグリルでランチをして帰りました。



濃厚なドミグラスソースのハンバーグ、めちゃ美味しかったです♪




お時間のある方はフォトギャラリーも見てやって下さいね。





すぐに散ってしまう桜・・・




桜を撮りにお寺へ出かけてはいかがですか~(^^














Posted at 2013/03/23 20:05:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2013年03月17日 イイね!

おNEWなフロントバンパーに交換(^^

おNEWなフロントバンパーに交換(^^来月で納車してちょうど丸2年となるMyインプですが、
ちょっと前からフロントバンパーとフェンダーの結合部分が
少々気になっておりました。

ちょっと隙間が出来ていて、下の部分は擦れていたんです。
バンパー落ちという症状でしょうか。







結合部分近くにヒビ割れも見られました・・・





下の部分は隙間が少なく擦れていて、少々塗装も剥がれております・・・




ディーラーにてこの話をすると、新品のバンパーに交換してくれました。




こちらがフロントバンパー。

デカイ!



リフトに載せられて、フロントリップがビローンと。

リップも傷だらけなので、そろそろ他のものに替えようかな?(^^



おっと、納車2年目にしてやっとボッシュのホーンを見っけ♪




2年間使用されたバンパー、お疲れさま。

なんかちょっともったいない気もしますが(^^;



いつも思うんですが、ディーラーでの作業見てると丁寧かつスピーディで関心します。
さすがプロ、ボクには絶対出来ない・・・(汗)




そして新品のフロントバンパーが装着されました♪

フォグカバーや牽引フックカバー、サイドダクト、グリルは今までのものを流用します。
光の当たり方によっては、ちょっとバンパーと色味が合っていないと気づきますが、
まあ仕方がないですね。。。


無償で新品バンパーになったので、ヨシとします(^^


対策済みとあって、隙間はピッタリしています。



まずは左側。




そして、右側。




装着画像です。



prodriveのデカールが無くなってしまいました・・・





が、





ここは抜かることなく、既にDECALCOに発注済みで、本日届きました!



ここらへんかな? ってまたサクッと貼りました(^^;





不具合があっても・・・




すぐに対策・対応してくれるスバルって・・・




やっぱり好きだなぁ(^^






これからも永く乗り続けます♪






Posted at 2013/03/17 20:34:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年03月13日 イイね!

やっぱりスペC乗るなら・・・軽量化(^^

やっぱりスペC乗るなら・・・軽量化(^^花粉が飛び交う季節となりましたが・・・
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
ワタシは毎日マスクマンで出勤しております...
あー、目と鼻をポケットにしまって出勤したい(^^;

さて、
Myインプはspec Cというモデル。

←わざわざ窓まで薄くして軽量化されています。



バッテリーも標準では小型化されていたのですが・・・




インプ納車時には既に通常のバッテリーに変更済み。

こんなに重くて大きいバッテリーが、どんっと(^^;




クルマで聴くBGMも大事な要素なので・・・




ラゲッジスペースには重たいサブウーファーが、どんっと(^^;





外観もちょっと派手目が好きなボクとしては・・・




VARISのリアウイングが、どかんっと(^^;

こんな重心の高いトコに付けちゃって・・・(汗)




軽量化目指して造られたspec C をどんどん重くしてしまったので、そろそろ軽量化もということで・・・




純正でも軽い方のENKEI製の鋳造ホイールを・・・





大好きなprodriveの鍛造ホイールに替えて軽量化(^^





そして、クルマの重要な要素である足回りも・・・



一度体験したかったOHLINSの車高調にして軽量化(^^






ボンネットはアルミなので、カーボンに替えても軽量化になるかどうかは微妙ですが、


まだ軽量化出来るものはないかと探していると・・・









そう、自分(^^;









実は昨年11月、会社の健康診断を受診し、尿酸値が引っかかりました。

その頃の体重は、過去最高値を更新していました(あ、今のNYダウみたい)。

このままではまずい(汗)と思っていたところへ・・・




尿管結石による激痛が(TT




この時点で、今までの食生活を改善することに決めました。

奥さんにも協力してもらい、極力、カロリーの高いものを避け、

健康的なものを食べることにしました(^^


ビール、スナック菓子、パン、ケーキ、ピザ、ラーメンなど基本的に禁止。

今まで毎日夕飯の前にビールを飲んでいたのですが、ピタッとやめました。


ただ、これらのものを一切口にしないというのは、それはそれでストレスがかかるので、

一ヶ月に一度とかのペースで食べるようにしました。


また、運動という運動はしていないのですが、駅から会社までシャトルバスに乗るのをやめ、

歩くことにしました。時間にして片道約20分です。



これを約4ヶ月弱続けただけで・・・









9kg減量することが出来ましたー(^^ パチパチ








今までどんだけ余計なものを食べていたのでしょう(汗)








ズボンもゆるゆるになり、ベルトを切っても切っても余裕がある感じです。





いやー、信じられない。





目標としてはあと5kg位は行きたいですね!


まずは、昨年と同じこの時期に出る坐骨神経痛(泣)がある程度治まった段階で、

ジムにでも通いたいなと思っています。


ゴルフの練習でも痩せられればいいのに・・・



それと・・・


この前、映画『テルマエロマエ』を観て、阿部ちゃんの綺麗な肉体美に惚れました(笑)







よーし、この年でも遅くない。









もっと頑張るぞー!っと(^^












p.s. せっかくチューンしたのに、この花粉の季節、とても走りに行けましぇーん・・・(T_T











Posted at 2013/03/13 22:25:52 | コメント(15) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年03月03日 イイね!

早いもので・・・17年目(^^;

早いもので・・・17年目(^^;本日はひな祭り。

実は奥さんと結婚して17年目となりましたー。
ハワイの教会で式を挙げ・・・
いやー、長い年月が経ちました(^^;

たまには雰囲気のあるところでお食事を。
ということで、昨夜一日早いディナーへ♪




ずいぶん長いことやめていたビールをグィっと(^^




とろ鮭のカルパッチョ。




蟹味噌の甲羅焼き♪




特製ローストビーフ(^^




ささやかではありますが、日頃の感謝の気持ちを込めてプレゼント♪

定期入れです。



この食事の前に、ボクもプレゼントもらいました♪

クラブ3本も新調♪ これでいいスコア出るかな? ってすぐ道具に頼る・・・(^^;



フォアグラのパルミジャーノリゾット♪




フリードリンクなので、調子にのってビール、梅酒、この山田錦と・・・(汗)




チーズの盛り合わせ♪

二人で写真撮りあって、「いやこっちの構図の方が!」なんて会話も楽しいもんです(^^;



コース料理では足らないウチラは(汗)、和風パスタを追加オーダー。




久しぶりにゆっくりと美味しい食事と会話を楽しみましたー。



ボク達夫婦には子供はいませんが、二人とも仕事をしながら、大好きな趣味を楽しんでいます。


インプはまるで子供のように可愛がっております(^^




あ、今日久しぶりに弟夫婦の家に遊びに行ってきました!



二人のカワイイ子供達と遊べて思いっきり癒されました♪

オジサン達と遊んでくれてありがとう(^^


昨日に続き、今日もとても楽しいひと時を過ごすことが出来ました。





いつも奥さんには苦労かけているので、とても感謝しています。


感謝の気持ち、いつまでも忘れないようにしたいと思います!





色々とオカネのかかる大きな子供ですが・・・(汗)





これからも宜しくお願いします(^^

















Posted at 2013/03/03 22:44:14 | コメント(14) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #コペン サンバイザーカバー http://minkara.carview.co.jp/userid/321754/car/1794896/8744050/parts.aspx
何シテル?   10/02 16:45
その時にビビッときたクルマ達に乗ってます! TTのスマートかつシャープなデザインにすっかりやられ、 初の外車として購入。 社外エアロまで付けたコテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
101112 13141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

滑りはやっぱりイイ方がイイ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/10 21:43:55
KM1 SPORTS 
カテゴリ:ブランド
2012/09/30 15:25:11
 
PRO_Fit 
カテゴリ:ショップ
2012/08/25 22:45:50
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
インプレッサの延命措置としてセカンドカーの導入です。 試乗してあまりのオープン走行の楽 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3ペダルへの原点回帰! インプレッサのボクサーエンジンの独自なフィーリングに、ダイレク ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2.0のFF TFSIエンジン、ファントムブラックパールエフェクトの8J TTです。 デ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
ステージア RS-FOUR Vです。 キャンプに釣りに大活躍してくれました。 RBの直6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation