2020年05月23日
バイク屋から連絡があり、補修ができたということで取りに行く。
割と早かったのでクランクシャフト周りは点検だけで済んだのか…
と、思ったら部品交換だった。スズキの工場に送ってやってもらったと。
比較的すぐに終ったのは、リコール大量処理の山場が過ぎてたからか。
走行距離が10kmちょい増えてたのは、乗って移送したのか、
テストの試走をしたのか?…よく、わからない。乗って移送だと
距離が合わないか。もっと工場は遠い筈。
何にせよ、自分のバイクだとフィット感&安堵感が違う。
乗ってて不安なく、楽しさが込み上げて来る。
代車のV125Gは初期型のせいなのか、なんなのか判らないが、
ウィンカーのインジケーターが点いてないので、音が頼り。
あれはイヤだな~と思った。いいのはエンジンの出足加速だけかな~。
あとはほとんど、アド110の方が良い。
Posted at 2020/05/23 18:36:55 | |
トラックバック(0) |
アドレス110 | 日記