• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsuyo_nisの愛車 [シボレー アストロ]

整備手帳

作業日:2009年10月28日

メーカー純正のワイドDIN

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ワイドDINのナビにしました。
トヨタ、ダイハツ、NISSANでは新型CUBEに採用されてます。
まずは、
純正の1.5DIN→2DIN→2DINワイドDINに加工
2
枠は木材(MDF)で作成
3
塗りより楽な工程ということで、アルカンターラ生布を貼って
クラスターと合体。
4
立ち上がり時 NISSANマーク
純正オプション品の証です。

ディーラーオプションのナビで、且つワイドDINを
入れてるアストロは無いだろうと。
サイド・リヤ・フロントカメラなど拡張性にも優れる点、などなど
そんな目的でこのナビを選んでみました。
5
暫定版ですが、とりあえず完成

そのうち、エアコンコントロール部とナビの位置を入替えて、枠もクラスター一体造形で。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドパネル取り外し

難易度:

またもP1406発生

難易度:

車高灯の不灯修理

難易度: ★★

P1406チェックランプ頻発

難易度:

マフラー(タイコ)に穴

難易度:

雹被害ダメージの確認

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして  日産車、アメ車好き オプション部品の流用作業が多いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 ノート 日産 ノート
増車しました。
日産 レパードJ.フェリー 日産 レパードJ.フェリー
最近の車には無い 乗っても、見ても這いつくばり感が◎
日産 モコ 日産 モコ
購入直後 ノーマル状態
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation