• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月03日

東京モーターショー

東京モーターショー 入場料1800円返せww
厳密に言えば近隣駐車場代1500円と首都高代の往復2000円の合計約5000円ほどねw

人それぞれ自動車業界の将来に求める内容は違えど、走り屋にとっては夢が無いモーターショーだったな~。何かと言えばAIやらVRやら。

次期スープラや次期RX-7、次期スカイラインやシルビア。そんな心ときめくネタもなかった。

イケヤフォーミュラの市販車両だけが唯一夢のある車両だったと思うです。
ブログ一覧 | 関東情報 | クルマ
Posted at 2017/11/03 14:27:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

夏の日の2025
ハコにゃんさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

雨色の残像
きリぎリすさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

この記事へのコメント

2017年11月4日 7:35
初コメ失礼します。同感です。私もモーターショーに入場する前に次期シルビアがあると思ってまして、ブースまで早足で行きました。すると展示がないのでガッカリして、テンション下がりました。
コメントへの返答
2017年11月5日 21:55
コメントありがとうございます☆
来場者の期待を下回るのはマズいイベントに成り下がってますよねww
クルマ好きは色んな情報を得て、それ以上の期待を持って来場してるのを自動車業界は感じないと、TMSは益々衰退しそうですよね。。
2017年11月8日 14:51
自動車メーカーだとダイハツのコンパーノが良かったですw
自動車メーカーよりも部品メーカーの説明を聞いてる方が楽しかったかな…?
あとは好みのキャンギャルを探すのがメインですねw
コメントへの返答
2017年11月9日 19:44
そうなんよねぇ~。パーツの方が楽しかったりするw

キャンギャルも清楚やし。。。やっぱオートサロンやなぁ~。

プロフィール

URAS純正のエロ34に乗る五十路'Sなオサーンです☆( ̄∀ ̄)ノシ 2010年7月に遥々博多より東京へ移住してきた、URASとセキアサーキットをこよなく愛す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHAFT 
カテゴリ:ショップ
2013/09/05 02:16:32
 
テクニカルファクトリー ブレイン 
カテゴリ:ショップ
2010/05/10 11:42:56
 
よかお店 
カテゴリ:ショップ
2007/10/19 16:15:31
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
【イベント戦歴】 2009年セキアミドルカップRd.1/ベスト16(14位) 2 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
8年間乗り続けた青春の証です。 総走行距離15万㌔、OHなしで最後まで元気にアイドリング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation