• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月03日

コソ練@ドリパ

コソ練@ドリパ ちょっくらドリパ闇練行ってきました。
相変わらずカメラマン不在だと自分の走行写真が無いのが残念極まりないとですけど、走り方だいぶ変わりました。

簡単に言うと普通の角度で曲がれなくなりますたw

俗に言うところのカキ止め?角度付けて早目のアクセルONでリア荷重に乗せてのリア旋回でコーナー抜けてく練習が1日充分できた。

成功率こそ未だ未完成なんで低いですけど、一気にフルカウンターまで横向けて早目にアクセルON。ハンドル修正なしでフルカウンターのままアクセル全開でコーナー抜けていく走りが決まった時は、セッ○スするより気持ちよかったです。ぇ


シャフトナックルとフロントメンバーの賜物なんですけど、“普通の角度で曲がれない”ってのが難点で、写真の14と追走後追いしてみた時深刻に感じたです。

14も角度をしっかり付けて走れる速くて上手いドライバーとですけど、その同じ角度に抑える走りが出来ない。。。勝手に限界角度に達してしまう。(もしかしてハーフスピンなのか?)超怖い。ストッパープレート追加しようかなw

角度抑えて走ると一瞬ハンドルロックする症状も出てて、5月に走ったドリパの時とは別物のフィーリングになっとって、アライメントだけの違いでここまで変わるかとびっくらこいた。


34祭りまでに成功率上げてやるぞ~っ!
ブログ一覧 | 富士スピードウェイ | クルマ
Posted at 2017/11/03 15:28:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

URAS純正のエロ34に乗る五十路'Sなオサーンです☆( ̄∀ ̄)ノシ 2010年7月に遥々博多より東京へ移住してきた、URASとセキアサーキットをこよなく愛す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHAFT 
カテゴリ:ショップ
2013/09/05 02:16:32
 
テクニカルファクトリー ブレイン 
カテゴリ:ショップ
2010/05/10 11:42:56
 
よかお店 
カテゴリ:ショップ
2007/10/19 16:15:31
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
【イベント戦歴】 2009年セキアミドルカップRd.1/ベスト16(14位) 2 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
8年間乗り続けた青春の証です。 総走行距離15万㌔、OHなしで最後まで元気にアイドリング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation