• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月10日

18インチ合わせ

18インチ合わせ リアタイヤがゴリゴリ擦ってたんで、リアの車高を5ミリ上げて様子を見てみる図。

タイヤとフェンダーに指入らんから、そりゃ擦るだろうてね。

せっかく8月の車検でアライメント採ってたのに、走る前から狂ってしまうのは残念極まりないけど、致しかたない。

そうやってクルマと戯れる時間も良き時間。

車検でも触ってもらってるから固着は無かったんで、車高調本体の清掃&シリコンスプレーで軽いメンテナンスしながら久々に車高上げてみる。

給油口からタンクに繋がってるホース類のカバーが無くなってると気付いたのはかれこれ何年前だろ?かなりの長期間放置プレー中。
少しめくれてた右リアフェンダーをハンマーでシバき倒して調整終了。



車高上がればキャンバー起きてトゥアウト傾向?右タイヤもハミ出た・・・汗(多分大丈夫)


ついでの作業で、高速巡行の風圧に負けてめくれたサイドステップを補修。


相変わらずのフランケン仕上がり
DIYでクォリティは求めてません。繋がって遠目で分からなければおKでつw
11日シャフト婦人会@日光のお支度は完了。あとはタイヤ積むだけだわさ。

ブログ一覧 | R34日記 | クルマ
Posted at 2023/09/10 01:21:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

スプリング交換
ポン太@ZC33Sさん

これって普通ですか?
TRRさん

MINI1000 車高全体調整〈 ...
3.8S & 600さん

休みを利用して…
go_to_kazushiさん

春の兆し???
黒Tomさん

【WRF2025】走行会対策・フェ ...
NAO'sProject.さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

URAS純正のエロ34に乗る五十路'Sなオサーンです☆( ̄∀ ̄)ノシ 2010年7月に遥々博多より東京へ移住してきた、URASとセキアサーキットをこよなく愛す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SHAFT 
カテゴリ:ショップ
2013/09/05 02:16:32
 
テクニカルファクトリー ブレイン 
カテゴリ:ショップ
2010/05/10 11:42:56
 
よかお店 
カテゴリ:ショップ
2007/10/19 16:15:31
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
【イベント戦歴】 2009年セキアミドルカップRd.1/ベスト16(14位) 2 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
8年間乗り続けた青春の証です。 総走行距離15万㌔、OHなしで最後まで元気にアイドリング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation