• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月14日

定期外装メンテナンス【 プロ機材塗装編 】

定期外装メンテナンス【 プロ機材塗装編 】  やってきました、レンタルガレージ SELFIT

朝の時間帯は自宅からは下道で甲州街道~環八を通って2時間。混んでなければ1時間ちょっとで行ける距離にある彩の国南部の川口市。ク〇ド人のヤードやないかと少し心配しながら9時予約の15分前に到着。

ク〇ド人やなく職人店主がお出迎えしてくれてました。


基本的に自分のやりたい作業を事前にお伝えしてたんで、現地で段取りを打合せし、自分のペースで作業をさせて頂くという感じでした。
作業自体は自己責任だけど、作業中は常に店主が居てくれるんで、時には作業手伝ってくれたり、アドバイスくれたり、見本を見せてくれたりと至れり尽くせりな環境。

基本的な工具は全て揃ってると思うけど、自分の使い慣れた工具を使うのは全然おK。慣れたマイ工具でバンパー・ボンネット・トランクを外して、準備してくれた作業スペースに鎮座させる。
その後マスキングをして、足付け不足な個所にペーパーを当てて脱脂する。マスキングもペーパーも液剤も全部揃ってるんで使用分は現地で手に入る。


ガンの使い方をレクチャーしてもらって、最初は追加補修でむき出し部分になってしまってた箇所にサフェーサーを吹いて手本を見せてもらってから、練習がてら自分でも吹かせてもらった。

缶スプレーとは大きく違って、同じサフでもキメが細かい!密着も比較にならないレベル。
最初からここでサフ吹けば良かったと思った。


致命的なひび割れはゲルコート部分で割れてるから、本格的にやるなら相当手間かかるって事だったんで、この日は見なかったことにした。




サフを800番で軽く磨いでから待望のアスリートシルバー KV2 の塗装。
KV2って4色あんねんで~?
ってアンミカが言ってたけど、ピットにあった見本データでも1~4の番号をふったKV2が存在してた。でも1~4の色見本をスカイラインのボディに当てて見比べても同じ色が無いwww

一番近い色でお願いしたけど、平成10年式ER34のKV2の1~4で正解はどれだったんやろ?


ごく薄く、垂らさない事とムラの出ない事だけを考えて初心者設定のガンで3回上塗りをやる。色は店主さんが調合してくれるんで心配する必要もない。

9時に作業を始めてから12時ちょうどで色入れまで終了。
個人的には作業続行したいところだったけど、さすがにご年配の職人を休憩なしで作業付き合わせるのは非常識だと思って、お昼休憩を1時間とらせてもらった。



午後からクリアの塗装。色よりクリアの方が希釈が薄い分垂れやすいし、塗った個所が分かりにくいから、更に塗り過ぎて垂らさない注意が必要だった。



クリア2回目で店主にチェックしてもらって、塗り残しをご指摘頂く。塗り残しが逆に「もっと塗らなきゃ!」って気持ちを煽り、3回目で各部分盛大に垂らす結果となったwww

塗装はキレイにしたい欲望を押さえ、ゆっくり塗り重ねていく我慢と精神力がかなり重要だと思った。私は我慢という自制心は持ち合わせておりませぬ。

ゲルコートまでの亀裂はどうにも埋められなかった。全然気にしないww



その後は乾くまで別の作業をやりながら、店主さんが強制乾燥の兵器で乾かしてくれた。

表面乾燥のタイミングで各部品を取り付け。大きな部品はお手伝いもしてくれるから有難い。
作業終了時点で15時丁度くらい。9時からスタートして6時間で終了できた。
これなら3日間で ①分解~下地処理~サフ ②サフ研ぎ~色入れ ③組み立て この3日工程でオールペン行けるんやないかな?と感じた。
実際このサービスを始めた頃は、ドリ車のオールペン来店が多かったとおっしゃってた。今は普通の車が多いらしく、2日間で2台を1人でオールペンする強者も居たって言ってた。



この日のお会計は入会費\2,000含めて総額消費税込みで\36,050。職人1日拘束で作業機材具材含めてこの値段はメチャ安いと思う。缶スプレーで揃えても大差ない金額になるし、プロが側にいる安心感はプライスレス。
何より缶スプレーでは達成できないクオリティに仕上がって、プロ機器使って自分で塗りきれたって満足感がたまらない。
ただ、デフォルトがノーマスクなのか、店主さんも終始ノーマスクなもんで、必然的にオレもノーマスク作業だった(汗)マスクは売ってと言えばよかったのかもww


何はともあれ
でで~~ん!!

ヌルヌルテカテカ ♡


前回の缶スプレー作業ブログはコチラから。
※現在レンタルガレージSELFITではタイヤチェンジャーのサービスは行ってないらしいです。板金塗装の作業メインの貸し出しとのこと。
関連情報URL : https://www.selfit.net/
ブログ一覧 | 修理/メンテ履歴 | クルマ
Posted at 2025/02/14 20:50:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

フロントフェンダー塗装②
project Aさん

よく分からない
漆黒の豹さん

リアウイング塗装
dayton7さん

まだまだ悩むよ、ソニカの色替え。
manZo.Racing.27さん

武蔵ホルト マットペイント ホルツ ...
野菜サンバさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

URAS純正のエロ34に乗る五十路'Sなオサーンです☆( ̄∀ ̄)ノシ 2010年7月に遥々博多より東京へ移住してきた、URASとセキアサーキットをこよなく愛す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHAFT 
カテゴリ:ショップ
2013/09/05 02:16:32
 
テクニカルファクトリー ブレイン 
カテゴリ:ショップ
2010/05/10 11:42:56
 
よかお店 
カテゴリ:ショップ
2007/10/19 16:15:31
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
【イベント戦歴】 2009年セキアミドルカップRd.1/ベスト16(14位) 2 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
8年間乗り続けた青春の証です。 総走行距離15万㌔、OHなしで最後まで元気にアイドリング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation