• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月20日

オールフェアレディミーティング

オールフェアレディミーティング 5月5日(祝)@富士スピードウェイ

オールフェアレディミーティング初参加。
703嬢は3度目かな?1000台以上のフェアレディに囲まれてGWの中日を過ごしてきました。

写真や動画で観るより、やっぱ生がイイね。オーナーでなくてもZ好きなら充分楽しめるイベントでした。




今回もコテチ&RUI夫婦とご一緒し、後ほどコナさん夫婦と合流。相変わらずお遊戯会のパパ状態でカメラマンしてました。



我々Z32素人からすると判別つかない事多いけど、コテチ&RUI夫婦のZは最終型。しかもコテチ号は最終型の中でもレアな鉄板屋根の2シーター。マニアの中ではかなり希少らしい。


1000台超えるとビックリさせられる車両も多かった。スカイライン乗りを刺激するRB26スワップ車両!
S30Z+RB26


Z31+RB26


Z32+RB26


Z32+V8NA

S30Zは何の違和感もなかったし、Z32は純正のVG30DETより整備性良さそうだったな(笑)






最後はフェアレディ3人のフォトセッションで終了。本当にみんなクルマがキレイだなぁ。


車種別ミーティングに行くと、個体マニアの知識ってほんと凄いなぁとつくづく実感する。
長年スカイライン乗っててもそこまでの知識は持ち合わせてないし、スカイラインヲタクでも無いし。

社外品こそ正義&速くカッコよく走れればそれで良い!的な価値観持ってしまってるからダメだけど、個体そのものの価値をしっかりと理解してれば純正に拘る価値も上がるなぁ~と実感した。


フェアレディの皆様お疲れ様でした。お邪魔しました!m(__)m
ブログ一覧 | オフ会・イベント | クルマ
Posted at 2025/05/20 22:20:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

第千百八十二巻 久しぶりのダブルヘ ...
バツマル下関さん

今日の筑波山・・・2024.12. ...
ブルーゼットンさん

ミニカーコレクション 日産・スカイ ...
bravojohnnyさん

セリカLBで東葛地域旧車交流会に参 ...
鏑木モータースさん

Type 380RSを巡って
gas pedalさん

2025年2月16日(日) 飛び入 ...
神栖アントラーズさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

URAS純正のエロ34に乗る五十路'Sなオサーンです☆( ̄∀ ̄)ノシ 2010年7月に遥々博多より東京へ移住してきた、URASとセキアサーキットをこよなく愛す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHAFT 
カテゴリ:ショップ
2013/09/05 02:16:32
 
テクニカルファクトリー ブレイン 
カテゴリ:ショップ
2010/05/10 11:42:56
 
よかお店 
カテゴリ:ショップ
2007/10/19 16:15:31
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
【イベント戦歴】 2009年セキアミドルカップRd.1/ベスト16(14位) 2 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
8年間乗り続けた青春の証です。 総走行距離15万㌔、OHなしで最後まで元気にアイドリング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation