• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろたかR34のブログ一覧

2023年05月17日 イイね!

ボディーコーティング

ボディーコーティングダイワプロテック製のDIYコーティング剤を703嬢がスカイライン用に仕入れてきてくれたんで、二日酔いの身体に鞭打ってポンコツ車両に施工してみたです。

内容的にはワックスでもポリマーでもない?構成のコーディング剤らしく、多少ポンコツでも艶出し効果が期待できるとの事。ホンマかいなw

梱包は高級な液剤らしい、しっかりした箱で届いたです。

とりあえず洗車からの気になりそうな大きな擦り傷?(全体的に走り傷だらけなんやけど)をポリッシャーでごまかしてみた。

施工自体はホント簡単で、洗車後のボディに塗り込んで拭き上げるだけ。。。ホンマかいな。ちょっと前に買った簡易コーティング剤と変わらん施工レベルやけど、本気のメーカーが作ってる商品なだけに期待はしてしまう。


仕上がりはキレイになった気がする。特にバンパーのカーボン周りがキレイになった気がする。あとドアにも映り込みがハッキリ分かるくらいキレイになった気がする。
全体的に気がするレベルなんやけどねww

撥水効果に関しては週末雨予報なんでそれで確認だな。今までの簡易コーティングでも充分撥水効果あったんで、それ以上のぴちぴちバディを期待してます♪

んでお手伝いのお礼にZを洗車したんやけど、晴天の下で見るZ32が赤すぎて目がチカチカした(汗
Posted at 2023/05/18 21:26:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | R34日記 | クルマ
2023年05月07日 イイね!

Twitter 連動

Twitter 連動先月より、みんカラとTwitterとの連動が無くなったみたいですな。

とりあえずやってただけなんで、これと言って不便はないんやけど、これまで続けてたのが止まってしまうのは残念。

とは言えプロフィールも福岡の時から更新してなかったわw
Posted at 2023/05/07 09:01:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | R34日記 | クルマ
2023年05月07日 イイね!

スピンターンノブ

スピンターンノブドリフト始めた頃は必需品?と思っとった。むしろ、コレ付けてればドリフト出来るとすら思っとった。
今は 漢の純正 なウチのクルマ。
助手席側にサイドレバーがあるFC3S乗りの頃はともかく、スカイラインになって必要性を感じたことがないなぁ。
逆にサイド引いて引っかかって戻らなかったら大惨事。
普段乗りでサイドのボタン押し戻すのが好きやなかった。

親指は添えるだけ。 意外と出来るもんです。
Posted at 2023/05/07 08:22:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | R34日記 | クルマ
2023年03月03日 イイね!

32の日

32の日しばらく入院してたウチのスカイライン。
タービン熱でヒーターホースが溶けて、不動車リーチ状態だったんでオイル交換と併せてシャフトにお願いしてた。

部品交換してもらって、遮熱版まで追加してもらったから、しばらくは大丈夫だろうと思われる。

ペケ6タービンのキット?のレイアウトがかなり後よりで、どうあがいてもヒーターホースへの熱害は避けられない感じ?

そんなスカイラインの納車日が3月2日だったんやけど、703嬢のZ32もエステ的な、軽板金からのコーディングのメニューで32の日に納車。

美ボディを拝む為に、夜の芝浦PAまでランデブーしてきた。


道中後ろ走ってたんやけど、踏む踏むww へたな野郎より度胸あるなって思った(汗)

生憎日中の花粉交じりな雨のせいで、本人満足いく完全美ボディのお披露目にはならんかったけど、納車日にヤラれたフェンダーの軽板金もキレイになってて、改めての昼間お披露目が楽しみな仕上がりでした(・∀・)
Posted at 2023/03/03 20:07:26 | コメント(0) | R34日記 | クルマ
2022年12月01日 イイね!

伊豆海鮮ドライブ

伊豆海鮮ドライブ最近はZ32が多かったけど、34のエンジンの調子も良くなった事で、久しぶりにスカイラインで長距離ドライブ。

天気も良く、メンテお手伝いのご褒美!?に、Z姫ご所望の伊豆へタカアシガニを食しに行ってきた。

ほんと調子よいエンジンのドライブは気持ちよい。(当たり前)

東名高速から新東名を通って伊豆縦貫道?で目的地静岡県沼津市へ。
新東名の120キロ(プラスα)で快調に走るスカイラインが心地よかったけど、伊豆縦貫道?くらいから路面の轍が半端なく、ボディやらメンバーやらブッシュのヤレで軋む車体の劣化が気になったww

水族館では見たことあったけど
とにかくデカ(長)いw


1杯で2人前。。。相当腹いっぱいよw
ズワイやタラバガニとはまた違った触感や味わいで満足でした。

伊豆の海岸沿いを流して、よか景色を堪能してリフレッシュできた。


専属キャンギャル!?なZ姫とスカイライン。
新東名で120キロ(プラスα)したことでドアバイザー外れたw
Posted at 2022/12/01 22:27:20 | コメント(0) | R34日記 | クルマ

プロフィール

URAS純正のエロ34に乗る五十路'Sなオサーンです☆( ̄∀ ̄)ノシ 2010年7月に遥々博多より東京へ移住してきた、URASとセキアサーキットをこよなく愛す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SHAFT 
カテゴリ:ショップ
2013/09/05 02:16:32
 
テクニカルファクトリー ブレイン 
カテゴリ:ショップ
2010/05/10 11:42:56
 
よかお店 
カテゴリ:ショップ
2007/10/19 16:15:31
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
【イベント戦歴】 2009年セキアミドルカップRd.1/ベスト16(14位) 2 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
8年間乗り続けた青春の証です。 総走行距離15万㌔、OHなしで最後まで元気にアイドリング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation