• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろたかR34のブログ一覧

2017年11月09日 イイね!

群馬サイクルスポーツセンター

群馬サイクルスポーツセンターV35友達の披露宴用の余興VTR撮影で群サイの臨時駐車場行ってきました。

各自の想い想いをフロントガラスへ落書きし、定常円やらワンコーナーやらのパフォーマンス。あとは編集者に丸投げ?(笑w



どんな動画に仕上がるか楽しみやね☆
若ぱい!ハッピー ウエディング!& 鎌にぃ!ハピバ!
Posted at 2017/11/09 19:54:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | クルマ
2017年06月07日 イイね!

エビス遠征

エビス遠征3年前に遠征予定してはおって、こんな事件あって逝けずでしたが、3年越しのエビスサーキット遠征行ってきました。

MSYガレージさんが毎年企画されてる!? 強化合宿?のエビス2日間。鎌兄のお誘いでお邪魔しますた。

東京から300キロ?くらいかな。朝5時佐野SA待ち合わせに無事間に合って御一行でエビス入り。


初エビスサーキット。初日は軽く4コース(南除く)を走ろうと思いきや。。。
峠コース3周で内臓ブローww
知ってはおったものの、改めて走り屋に向いていない体質だと実感しますた。三半規管敏感杉w

くるくるランドも、スクールコースも満足できるモノでもなく、午後から裏ワザ南コースデビュー。

空き時間でコース内写真撮影(笑)自撮りで流し撮りが出来ればイイとけどww

エビス南を一言で言えば
過去最高におっかないコース

自分の中の事前情報が(壁ドン)(土手ドン)(クラッシュ=廃車旧)(ジャンピングドリフト)(ヤンチャな外人いっぱい)(ミサイルいっぱい)とマイナスイメージ多くて、走りのテンションがなかなか上がらず、1日半走って最後までまともに攻略できず終了してしもたです。。。完全にビビリでした。

イメージとしては茂原の最終の走り方に近い?茂原登りでエビスは極端は下りやけどね。そう考えれば走れそうな気もするけど、エスケープなさ過ぎてビビるww

不完全燃焼過ぎたんで、早くドリパか日光走りたい気分です(←負け犬)
でもいつかは攻略してジャンピングから繋げた深い迫力あるドリフト身に付けてみたいもんです。




フォト蔵が長い事メンテナンス入っとるみたいなんで、取り急ぎ何枚か貼ってみる。

夜は修学旅行みたいなワイワイがやがや。40代と20代と入り混じる不思議な修学旅行ww
安定ないつものメンツで集まると童心に帰るわww

オレ以外はみんなレベルアップしとったんで、すごく意義ある遠征合宿だったです。
MSYガレージの皆様。へんな連中がお世話になりました!ありがとうございました。
Posted at 2017/06/07 20:21:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | クルマ
2016年09月22日 イイね!

第5回福島R34オフ(金ちゃん走り)

第5回福島R34オフ(金ちゃん走り)photo by きちきち
行ってきました!
エビス北コース!

ほんと遠かった~ww

主催に雨男がおるのか今年は濃霧のおまけつき(笑) この時期の福島はもう気温が下がるのか、半袖とツナギしか持ってなかったんで震えあがってましたww

雨はイイけど霧はまずいて(笑) 1コーナー先で何が起こってるのか見える状況になく、1ヒート目正周りは超絶おっかなびっくり。3速3発で1コーナーぶっ飛ぶイメージやったけど、ビビって2速シフトダウンからのサイド進入(情無)

流石に運営の危険を感じたのか、主催者から終日逆走のジャッジが下されましたw

逆走は峠の登りを想像させるような連続ヘアピンの登りで、ウェット路面で重量車ハイパワーなクルマには過酷なコーナーやったです。実質、86やらローパワーなミサイル号に置いてかれる屈辱ww

そっからはタイヤのエアー圧とリアの減衰を調整して何とかハチロクについてける仕様になって後半は充分楽しんで走る事が出来たです。


終礼での景品抽選会で持ってきてたモノホンD1バンパーも一番喜んでもらえる人の手に渡って持ってきた甲斐があったと思ったですww


今度は晴れたエビス北走ってみたいな~。登りからの3発進入?結構スリリングやと思うんよね♪

主催の3バカチントリオの皆さん!運営スタッフの皆さん!参加者の皆さんお疲れ様でした☆
Posted at 2016/09/22 21:39:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | クルマ
2016年09月17日 イイね!

東北遠征

東北遠征第5回福島R34オフ(金ちゃん走り)
@エビス北コース
福島3馬鹿トリオのお誘いで明日18日お邪魔してきます。

関東からも複数台エントリーしとるし、今日からフリー走っとる輩もおるから誰かしら自走で帰れなくなるかも?(笑)
そんな不安な走行会もスッキリせんので、今回の遠征はセーフティーローダー借りて行きます。

≪ひろたか積載保険≫
事前受付 一人5千円 事後受付2万円(笑)
ドリパや本庄くらいなら何とか土下座してお迎えも可能性あるけど、福島はちょっと無理よねw
今後遠征の時は、身内で割り勘とかで1台は借りて行けると夜も安心やなって思った。

明日の天気が微妙な感じやけど(前回も雨やったなw)何とか持ちこたえてくれて事故なくオフ会が成功するよう応援したいと思います♪

走りだけやなく、オフ会やら抽選会やらで楽しめるサーキットオフ。オレも抽選で持って来いと脅されたんでナクナクお宝持って参加します。
3馬鹿トリオも見た目は・・・やけど、人当たりも優しく、ゆる~い感じのオフ会やからお暇な人は是非エビス北へお越し下さい♪
Posted at 2016/09/17 12:39:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | クルマ
2016年05月09日 イイね!

結婚祝いオフ?

結婚祝いオフ?幹事が幹事なだけに主旨がボヤけてた気もするけど!?笑
さとっぺ&萌氏結婚おめでとう!
末長くお幸せに♡
みんなお疲れっした!
Posted at 2016/05/09 00:40:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | クルマ

プロフィール

URAS純正のエロ34に乗る五十路'Sなオサーンです☆( ̄∀ ̄)ノシ 2010年7月に遥々博多より東京へ移住してきた、URASとセキアサーキットをこよなく愛す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SHAFT 
カテゴリ:ショップ
2013/09/05 02:16:32
 
テクニカルファクトリー ブレイン 
カテゴリ:ショップ
2010/05/10 11:42:56
 
よかお店 
カテゴリ:ショップ
2007/10/19 16:15:31
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
【イベント戦歴】 2009年セキアミドルカップRd.1/ベスト16(14位) 2 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
8年間乗り続けた青春の証です。 総走行距離15万㌔、OHなしで最後まで元気にアイドリング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation