• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろたかR34のブログ一覧

2025年10月19日 イイね!

Chat GPT先生

Chat GPT先生だいぶ世の中に浸透してきたチャットGPT。
最初は画像生成AIとして遊んでたから、写真のようなビックリマンシール的なヤツ作って遊んどったけど、今は仕事で資料の文章整えてもらったり、実務的に使うことが多くなってきた。

そんなチャットGPTやけど、ネット情報を元ネタとした人工知能なんやから、クルマのトラブルを入力すれば原因追及してくれるんやね?と思ったもんで、先日のパワーウィンドウスイッチの原因特定にご尽力賜った。



Q:ER34スカイラインでパワーウィンドウスイッチが動かなくなりました。ヒューズ切れかと思って入れ替えましたが、症状は変わらず原因を探っています。運転席側は動くのですが、残り3か所が全く動きません。原因分かりますか?

A:はい、お困りの症状について考えられる原因をいくつか挙げてみます。
ER34スカイラインで「運転席側のパワーウィンドウは動くが、他の3つ(助手席+後席左右)が動かない」という場合、以下の原因が考えられます。

✅一番疑わしい原因:
チャイルドロック(ウィンドウロック)スイッチの不良
運転席のパワーウィンドウスイッチパネルに「ウィンドウロックスイッチ(子供のいたずら防止用)」があります。
これが ON(ロック状態)になっている か、 スイッチ自体が故障して常にロック状態になっている と、助手席と後部座席のスイッチは一切動かなくなります。
特にER34のスイッチは年数が経っているため、内部の接点不良でロック状態が解除されないことがあります。

🛠️ 対策:
・スイッチを何度かON/OFFしてみる
・接点復活剤を使ってみる(※自己責任で)
・最終的には運転席のスイッチユニットを交換 or 分解清掃

✅ その他の可能性:
1. スイッチユニット内部の接点不良
運転席のスイッチユニットは全ウィンドウの電源制御も兼ねているため、スイッチユニット内部の不良で他3つの窓が動かなくなることがあります。

2. パワーウィンドウリレーや回路の断線
運転席から他のウィンドウへの信号線が断線している可能性もありますが、これはレアケース。

3. 各ドアのスイッチやモーターの故障(同時は考えにくい)
3か所すべてが同時に壊れるのは稀なので、これは低確率。



接点復活剤吹いて
スイッチオンオフ
してたら治ったw

いや~マヂ便利。世の中ここまで来たんやなあ。
これからの若い世代の子たちは、自分で調べたり考えたりする必要ないやん。
Posted at 2025/10/19 22:58:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理/メンテ履歴 | クルマ
2025年10月19日 イイね!

続:添加剤

続:添加剤初回の施工から300キロ経過の後、2回目の施工から200キロが経過したんで、最後の添加剤【XADOのEX120】を注入。

既にエンジン音も静かになって、アイドリングも力強く効果は体感出来てるから、このままでも良さそうな気もするけど、本来の使い方をやってみて真髄を体感したいと思うです。

前回のミッション添加剤も相まってストレスフリー。
このまま新車に戻ってくれればうれしい処・・・
Posted at 2025/10/19 22:37:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理/メンテ履歴 | クルマ

プロフィール

URAS純正のエロ34に乗る五十路'Sなオサーンです☆( ̄∀ ̄)ノシ 2010年7月に遥々博多より東京へ移住してきた、URASとセキアサーキットをこよなく愛す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
19 2021 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

SHAFT 
カテゴリ:ショップ
2013/09/05 02:16:32
 
テクニカルファクトリー ブレイン 
カテゴリ:ショップ
2010/05/10 11:42:56
 
よかお店 
カテゴリ:ショップ
2007/10/19 16:15:31
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
【イベント戦歴】 2009年セキアミドルカップRd.1/ベスト16(14位) 2 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
8年間乗り続けた青春の証です。 総走行距離15万㌔、OHなしで最後まで元気にアイドリング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation