• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろたかR34のブログ一覧

2010年06月30日 イイね!

新居

新居Googleマップって便利だと改めて実感したです。

ネットで部屋検索してGoogleマップで周辺の雰囲気や最寄り駅の様子を伺える。。。

ちなみのウチのスカもGoogleマップに掲載されてましたww
GTエアロの頃撮影されてて安心したです☆( ̄∀ ̄)


28日29日で東京へ物件を見に行ってきました。

オレは川崎辺りで考えてたんですが、絶対都内がイイと言い張るものだから・・・最終的に
調布に住む事になりました。
もっといい所あったとですよ・・・練馬区で敷地内駐車場・・・5千円の物件とかww(´゚ω゚):;*.':;ブッ

何とか敷地内駐車場で博多の相場より安く、家の周辺にスペアタイヤ山積みできる物件と巡り合えたので、東京での車生活には支障は出ないと思います。。。


それにしてもうちの会社の法人契約の規約がうざい・・・
条件厳しすぎてエイ○ルが持ってる物件で基準に満たす物件がショボすぎるww ( ̄▽ ̄;)
Posted at 2010/06/30 17:56:42 | コメント(21) | トラックバック(0) | R34日記 | クルマ
2010年06月26日 イイね!

カーボンツイン

カーボンツインあまりのディスクの軽さに濱サンが壊れましたww

色々クラッチでメタルツインやら悩んでたんですが、ATSカーボンツイン(中古)が極秘闇ルートで手に入ったんで

禁断のツイン化逝きます( ̄∀ ̄)

話を聞く限りドリフト向きではないみたいですけど(ーё一)

でもこれから渋滞王国に住まないといけないオレにはカーボンの特性は丁度よかかもしれんですww


最近よかお店ブログでエロ店チョが書いてた   (※注:エロい表現がある場合はだいたい店チョ新サンだと思うww)
三十四式地平線用後空力部品
今回のヤツはずっと前から欲しいと言い続けてたパーツ。まだパーツは完成前ですが手に入れる気マンマンですww 何とか商品モニターとして勝手に着けてもらってもよかとですけどね・・・(ぇww


博多滞在も1ヶ月切りました。
あと1回・・・セキア走れるかいな。。。( ;谷)?
Posted at 2010/06/26 08:49:47 | コメント(15) | トラックバック(0) | よかお店 | クルマ
2010年06月22日 イイね!

GTスタイル復活へ

GTスタイル復活へミドルでのクラッシュ以降、ウチのスカがオレの中でD1スペックⅠバンパーが当たり前に見えてきました(滝汗

前後オーバーフェンダー&GTフルエアロの期間は2日間しかありませんでした(滝涙

その貴重な写真デスww (phots by TA-TA


最近転勤話やら旅行やら変な忙しさで復活に向けての動きが出来ませんでしたが、ぼちぼちよかお店で復活させてもらおうかと思います。。。

バンパーの他にも色々あるんですがこれがよかお店へ最後の入庫になります。
(┬┬_┬┬) マヂさみしか・・・何か博多を離れる実感が涌いてきます。


ついでにちょっとだけイメチェンしようと思ってこんなモノ↓ 用意しました。


赤にするか緑にするかピンクにするか・・・(´-ω-`)ウーン(ぇ
Posted at 2010/06/22 20:56:19 | コメント(16) | トラックバック(0) | R34日記 | クルマ
2010年06月16日 イイね!

物件探し

物件探しギロッポン転勤の話から夜な夜な賃貸サイト見とるです。

最初は真面目に【東横線】や【総武線】やら通勤に便利で駐車場が付いてて・・・etc  とやってましたが、途中で脱線ww

デザイナーズマンション検索

にハマり、終いには・・・

ガレージハウスに逝き付きました((*´∀`))ウキャキャ
そんな中、空きがあれば即決しそうな物件を!!!ハケ━━━━(゚∀゚)━━━━ン!!!!


このおねぇチャン付なら月20万でもお借りしますww(ノ´∀`*)テヘ

空きはないみたいですけど空いてても出せる金額の物件じゃないだろうし・・・駅から遠いし・・・
何より・・・




許可が降りる訳ねぇw (笑´∀`)ヶラヶラ

関連情報URL : http://www.plus-garage.jp/
Posted at 2010/06/16 12:27:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | 関東情報 | クルマ
2010年06月14日 イイね!

猿人ストールの原因

猿人ストールの原因オレの貧疎な知識と浅い経験をふりしぼって出た結論。

タービン吹き返しがエアフロに誤作動を起こさせてる!?

←これエアフロ後に付ける吹き返しし防止のパーツ・・・

要はコン○ームみたいなもの!? ( ̄∀ ̄)



社外のブローオフも竜ずサンのをお借りしてミドルで試みたんですが症状治らず(´・ω・`)ショボーン

HKSのEIDSって候補も考えたんですが、 制御はシンプルにした方が良さそうな気がしたんで、とりあえずホームセンターでネット買ってエアフロ後のパイピングに割り込ませてみようと思います。

オレ何か間違ってますか!? ( ̄▽ ̄;)
Posted at 2010/06/14 14:21:59 | コメント(15) | トラックバック(0) | R34日記 | クルマ

プロフィール

URAS純正のエロ34に乗る五十路'Sなオサーンです☆( ̄∀ ̄)ノシ 2010年7月に遥々博多より東京へ移住してきた、URASとセキアサーキットをこよなく愛す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 2 3 45
6 789 10 1112
13 1415 16171819
2021 22232425 26
272829 30   

リンク・クリップ

SHAFT 
カテゴリ:ショップ
2013/09/05 02:16:32
 
テクニカルファクトリー ブレイン 
カテゴリ:ショップ
2010/05/10 11:42:56
 
よかお店 
カテゴリ:ショップ
2007/10/19 16:15:31
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
【イベント戦歴】 2009年セキアミドルカップRd.1/ベスト16(14位) 2 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
8年間乗り続けた青春の証です。 総走行距離15万㌔、OHなしで最後まで元気にアイドリング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation