• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろたかR34のブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

ジャダー

ジャダーカーボンツインクラッチに換えて初めてのドリフトだったんやけど、途中からジャダーが酷くてタイヤが変な摩耗でご臨終(´・ω・`)ショボーン

帰り道はかなりしんどかった。。。繋げると車体が揺れながら前進するとですよww

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ウィキペディアより引用☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ジャダー(じゃだー,JUDDER)(現象)はブレーキやクラッチ等の摩擦現象を利用する場合の異常振動である。

摩擦によって動力を伝達するクラッチやブレーキ(摩擦を利用するもの)においてスムーズに力が作用せず、異音や振動を起こす。ブレーキまたはクラッチの作動時にキー音またはギー音が出たり、ダダダダと振動したりする。また、ヒトの耳に聞こえない超音波領域の振動を起こすこともある。摩擦係数は互いの速度差がゼロの時に最大となり、速度差が大きい時には静止時に比べ摩擦力が小さくなる事から、機構部分の共振周波数にて振動してしまうと考えられている。

一般的にこの現象は不快であるため利用者は修理や調整を試みるが、改善しない場合が少なくないため、修理担当者(製造者)の頭を悩ませることも多い。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

最初はマイルドな繫がりだったけど、熱が入るにつれてダイレクト感が出てきた。しばらくするとジャダー発生で、クラッチが上手く繋がらなくなるとです(汗


一日置いて街乗りでクラッチ繋いでみると。。。




元に戻ってるww(笑´∀`)ヶラヶラ

カーボンクラッチの特性なんでしょうか!?
熱の入り方で操作性が変わってくるのはちょっと厄介ばい(A;´・ω・)フキフキ




それとも何か壊れとる!? (; ̄ー ̄)...ン?
Posted at 2011/01/30 18:11:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 修理履歴 | クルマ
2011年01月29日 イイね!

リアアンダーディフューザー

リアアンダーディフューザーこないだ買ったジャッキでシコシコできるクリアランスが取れんので、ディフューザー外したった(´・ω・`)ショボーン

上げ底スロープ使ってもシコシコ出来んとは。。。
この根性無しが!! (`皿´)ケッ

やっぱあるべきモノがないと淋しく見えるですw


んで作業中、マフラー辺りからやたらとニャン子のしょんべんの臭いがプンプンするとですよ(怒



今度見つけたら串焼きにしてくれるわ!!凸(゚Д゚#)
んで試しにジャッキ当ててみたです。



S14ではよく見る光景ですけど・・・
牽引フックで上げるのはありですか!? ( ̄ω ̄;)
コレがありならかなぁりジャッキアップが楽とですけどww
Posted at 2011/01/29 18:34:51 | コメント(17) | トラックバック(0) | R34日記 | クルマ
2011年01月29日 イイね!

エロCAR

エロCAR都内ガソリンスタンドで見た充電施設。
もうエコの波は身近に来てるんですね。
カートみたいな乗り心地なんやろうな。

環境には優しいだろうけど、猿人ない車はなんかモノ足りんばい( ̄‥ ̄)
Posted at 2011/01/29 13:55:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 他車ネタ | クルマ
2011年01月28日 イイね!

新D1グランプリ審査員

新D1グランプリ審査員発表されてましたね。。。( ̄‥ ̄)
個人的には微妙ww
飯田章サンは賛成やけど、山路・・・ラーマン・・・変臭長。。。(??-ω-) 大丈夫か!? D1!?

Posted at 2011/01/28 23:03:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | D1GP | クルマ
2011年01月27日 イイね!

ドリフト基礎練習会

ドリフト基礎練習会ドリフトの基礎を見直すよか機会で、朝から気合い入れて円書きから参加してきました☆(`・ω・´)シャキーン






お陰で朝一から車酔いしました♪

(;゚∀゚)ブハハハハ八八ノヽノヽ
次の走行で気を取り直して8の字へ切り替えたところ。。。トドメww(´゚ω゚):;*.':;ブッ
午前中はほとんど車の中で寝てました♪(笑´∀`)ヶラヶラ

午後からスラローム。。。更に悪化 (;´Д`)ゲロゲロ (ォィォィ
最後にコース仕立てのレイアウトで何とか走れる状態になりましたww


色々収穫はありましたが、なにより

体質が走り屋に向いてねぇww(ノ´∀`*)テヘ(爆

って事がよく分かりました。  おわりww
Posted at 2011/01/27 19:54:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | クルマ

プロフィール

URAS純正のエロ34に乗る五十路'Sなオサーンです☆( ̄∀ ̄)ノシ 2010年7月に遥々博多より東京へ移住してきた、URASとセキアサーキットをこよなく愛す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 3 4567 8
9 1011 121314 15
161718 19 20 2122
2324 2526 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

SHAFT 
カテゴリ:ショップ
2013/09/05 02:16:32
 
テクニカルファクトリー ブレイン 
カテゴリ:ショップ
2010/05/10 11:42:56
 
よかお店 
カテゴリ:ショップ
2007/10/19 16:15:31
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
【イベント戦歴】 2009年セキアミドルカップRd.1/ベスト16(14位) 2 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
8年間乗り続けた青春の証です。 総走行距離15万㌔、OHなしで最後まで元気にアイドリング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation