• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろたかR34のブログ一覧

2015年04月27日 イイね!

澁谷式

澁谷式色々油温対策考えてて、オイルクーラーの移設を決意したハズが!? 昨日シャフトに作業行って相談して
『大変な思いしてオイルクーラー移設して油温10度下がった所で、これからの時期は無理っしょwwww』


・・・・・・・

確かにっ!
MAX130℃が120℃になったところでチンチンの状態には何も変わらんし走れんわwww
ってことで、シャフトデモカーでも使ってた農薬散布用のポンプをホームセンターで買ったった♪


あとはノズル。。。色々探した結果ドライミスト用のノズルとホースとコネクターのセットを見つけた。

ポンプ側のホースもノズル用のホースも、内径4ミリやったから何かと都合もよさげ♪
農薬散布用ポンプと6個のドライミストノズルでこの夏の水温油温と戦っていきます!ww
取り付けるのが楽しみバイ♪


納車待ち1台と重症患者の2台ねww
Posted at 2015/04/27 20:40:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | お買いモノ | クルマ
2015年04月24日 イイね!

次期フロントタイヤ

次期フロントタイヤSSパーク初めて走り行った時に出来たフラットスポットのお蔭様で、ハンドルが大人の玩具ばりにブルブルとですww

残り溝は使えそうなレベルで残念やけどそろそろ買い替えの時期かなぁって感じッス。
っとそんな大人の悩みを持ってるときに、都内某ホテルで行われた宴席がホクホクだったw

フェデラル595 RS-RR(アールエスダブルアール)
ドリフト野郎から熱い支持のある595RS-Rが進化した595RS-RR。値段もRS-Rとそう変わらんって話みたいやから買いかも!? って思ったです。はぃ。
Posted at 2015/04/24 17:24:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | R34日記 | クルマ
2015年04月24日 イイね!

エンデュランス

エンデュランス日産エンデュランス10W50
これってどうなん?

ネットでも色々酷評あり~のオヌヌメできないとか書いてあったけど、GT-R指定オイルでル・マンもこれで走ったって実績あるオイルなんよね?

定価で買えば4リッター1万越え。ネットで買えば4千円!!ってちょwww
でも日産純正ってとこが下手なオイルより信用できそうなんやけどww

前回タービンブローした時にもシャフトで色々ご教授頂いてオイル選びで失敗したくないお年頃。。。
正直オイルの良し悪しは良くわからんチンww エンジン壊れんで、冷えてくれればオレ的におK!
Posted at 2015/04/24 17:13:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | R34日記 | クルマ
2015年04月24日 イイね!

動画で振り返るR34祭り

動画で振り返るR34祭り撮影協力 チームYSO
photo by ゆーちゃん



多くは語らんと動画を貼り付けてみる系。


≪練習走行≫


≪追走練習≫


≪単走予選≫


≪ベスト8≫


≪ベスト4≫


≪決勝戦≫


練習せんばやな~(´・ω・`)ショボーン
Posted at 2015/04/24 00:23:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 34祭り | クルマ
2015年04月17日 イイね!

油温対策

油温対策先日のドリパで130℃を見せてくれたウチの油温。
ボチボチ天ぷら揚がるばいww

他の人がやっとる対策とか色々ネット見て勉強したです。
オイルクーラー移設
これが無難な手段やなかろうかという結論にたどり着いた。

ウチのオイルクーラーは社外(多分HKS)の14段?が着いてはおるものの、インタークーラーとラヂエーターの間に挟まれ、ドリフト走行に限っては!?何とも冷却効率の悪い状況とです。


運転席側のヘッドライト下に移設して、風通しを良くしてインタークーラーとラヂエーターからの影響から隔離するのがよかやろうと。ある人によれば、この位置に変えただけで10度は違うとか!?

現状見た感じやと、ホースの長さは移設しても大丈夫そう。ってかそんな長さは変わらんやろう。
牽引フックは多分外さんと入らんやろうなぁ。オイルクーラー30センチ×20センチくらいあったし。
問題は固定するステーやなぁ。変なトラブル作りたくないけん、しっかりと固定してあげたい所ばい。


急ぎではないので、次回オイル交換のタイミングで作業出来たらよかかなぁって感じやな。
オイルクーラー移設でも油温厳しいようなら電動ファンまで考えんといかんですかねぇ~。。。
Posted at 2015/04/17 08:34:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | R34日記 | クルマ

プロフィール

URAS純正のエロ34に乗る五十路'Sなオサーンです☆( ̄∀ ̄)ノシ 2010年7月に遥々博多より東京へ移住してきた、URASとセキアサーキットをこよなく愛す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
56 789 1011
12 13141516 1718
1920212223 2425
26 27282930  

リンク・クリップ

SHAFT 
カテゴリ:ショップ
2013/09/05 02:16:32
 
テクニカルファクトリー ブレイン 
カテゴリ:ショップ
2010/05/10 11:42:56
 
よかお店 
カテゴリ:ショップ
2007/10/19 16:15:31
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
【イベント戦歴】 2009年セキアミドルカップRd.1/ベスト16(14位) 2 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
8年間乗り続けた青春の証です。 総走行距離15万㌔、OHなしで最後まで元気にアイドリング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation