• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろたかR34のブログ一覧

2018年05月31日 イイね!

快適街乗りタイヤ

快適街乗りタイヤ街乗りフロント履きDZ101の片減りが進攻して、80キロから100キロの間で鬼のようなハンドルぶるぶる症状出るもんで、極上中古秘蔵っ子、255/40の
ダンロップDZ102投入☆

国産高級タイヤと国産高級ホイルとのホイルバランスは無敵。バランス採らずもほぼ適正値でブレない。


フロントキャンバー約6度と、加工ナックルの特性のお陰でフロントタイヤの寿命は極短いです。

サーキット履きのフロントは、街乗りではリアへ廻して極力延命。リアキャンバーは1度やから。

お陰で、サーキット日の朝一と帰りは4輪タイヤ交換という重労働を強いられるとですけど、消しゴムタイヤと言われるR1Rでも1年持ってる気がするです。
Posted at 2018/05/31 13:01:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | お買いモノ | クルマ
2018年05月19日 イイね!

男の四枚祭2018

男の四枚祭2018残念ながら今年は仕事で行けずとです。

四枚走れんのやったら今年は日光行くのも終わりかしら?ドリパに専念?それとも本庄?茂原?

6月のエビス遠征も行けず。。。

って感じでしばらく予定が未定でテンション落ちてまうわ。
Posted at 2018/05/19 19:06:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | R34日記 | クルマ
2018年05月17日 イイね!

シャフト婦人会@日光サーキット

シャフト婦人会@日光サーキット週間予報では雷雨予報やった14日の日光ですが、終日過ごしやすいヨカ天気で、行ってまいりますたシャフト婦人会。

不思議な名前の走行会やけど、一言で言えばシャフト走行会みたいなモンですねww
主催3名のご婦人方お世話様でした。

クルマの不調感じながらも久々の日光走ったですけど

ドリフト楽しくて不調を忘れたww

去年から1~3コーナーまでの走り方変えてみたけど、もう少しやなぁ。。。

楽しく走れたお陰で、34祭りで残ったバリ山中古3セットキッチリ使い切ったw


走りの合間にフリー走行の流し撮り練習。。。こっちもなかなか上達せんです。




後輩達も上手くなってきたなぁ。ベコ氏の後ろも信用してないから1コーナー距離とって走ってはおるものの、2コーナーから追いつけんし、後ろからジッキーも追い付いてきとる。オレが遅いのか?笑


何はともあれ、大きな事故トラブルもなく無事終わって良かった!
主催の御三方!シャフト&ベースの皆さん!参加者の皆さん!
乙でした! 
Posted at 2018/05/17 20:54:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日光サーキット | クルマ
2018年05月11日 イイね!

ニスモな商品

ニスモな商品世間一般ではリストバンド?
どう見ても、我々にはパワステタンクの滲み隠しの軍手替わりだとしか思えん商品ですが。。

黒でオイル滲んでも分からんチン。オイル吹いてしまっても気付かん仕様!?

多少オサレに見えるもんで、コレで少しはモテるでしょう。ぇ
Posted at 2018/05/11 17:08:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | お買いモノ | クルマ
2018年05月07日 イイね!

原因不明

原因不明世間の幸せそうなGWが終わり、ようやく激務終了のため車の事を考える余裕が出来てきました。

そんな中、無事に!?23万キロを迎えたウチの愛車。

34祭りの帰りから厄介な不具合が発生しておりましてストレス感じております。

口で上手く説明できんので、シャフトでも症状が上手く伝わらない残念な状態w


高速道路を普通にブースト掛けず走って巡航する速度域ってあるやないですが。
例えば120キロで軽く巡航できてた車が、最近同じアクセル開度だと100キロに落ち込んどる。

それに気付いて120キロまでゆっくり戻そうとすると、しばらくブーストが正圧に入ってしまう。
オマケに聞いたことのない異音がタービン?エキマニ?辺りからずっと聞こえてくる。。。
最初は排気漏れ?ガスケット抜け?と思えど、その他の症状が当てはまらないとの事。

アイドリングは快調。目だった息継ぎとかもなく、踏めばしっかりブーストは掛かる。

一度バラシて組みなおしてもらうのが手っ取り早いと思うけど、そんな一か八かのメンテで費用掛けられるほど裕福な生活はしてとらんしww


とりあえず現状で様子見て、14日の日光(雨予報やけど)でドリフトに支障あるのか、行き帰りの高速でもう少し掘り下げて症状確認してみて対処してみようってことになって早漏。
Posted at 2018/05/07 18:10:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | R34日記 | クルマ

プロフィール

URAS純正のエロ34に乗る五十路'Sなオサーンです☆( ̄∀ ̄)ノシ 2010年7月に遥々博多より東京へ移住してきた、URASとセキアサーキットをこよなく愛す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12345
6 78910 1112
13141516 1718 19
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

SHAFT 
カテゴリ:ショップ
2013/09/05 02:16:32
 
テクニカルファクトリー ブレイン 
カテゴリ:ショップ
2010/05/10 11:42:56
 
よかお店 
カテゴリ:ショップ
2007/10/19 16:15:31
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
【イベント戦歴】 2009年セキアミドルカップRd.1/ベスト16(14位) 2 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
8年間乗り続けた青春の証です。 総走行距離15万㌔、OHなしで最後まで元気にアイドリング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation