• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろたかR34のブログ一覧

2024年10月28日 イイね!

群馬オフ【フェアレディZ】

群馬オフ【フェアレディZ】10月某日、榛名湖で定例開催のフェアレディZ群馬オフに運転手として同行してきました。

当日はあいにくの天気で、Tバールーフ車両には拷問みたいな?天気でしたが、想像してた3倍くらいの台数の歴代Zが並んでて眼福でしたw

会場到着早々に、運営さんからZ32並びのスペースを案内頂き、純正レッド3台並びでこれまた貴重な体験。

お隣さんの二桁ナンバーな赤は、新車購入からガレージ保管の平成元年式!実走行3万キロの極上保管状態で、塗装も当時物で703ZXの塗り直しボディ顔負けのコンディションだった。

ご本人曰く「ガレージ保管3万キロ走行でも、壊れるコトは壊れますよw」との事。雨漏りされてない極上ボディの秘訣は 「Tバー開けるから漏れるんですよw」との事。勉強になりますww




無事に自己紹介も終え?ランチのお蕎麦をご堪能。榛名湖は舞茸が名物なの?


お昼を終え早々に退散しましたけど、Z乗りの皆様おじゃましました!
Posted at 2024/10/28 20:04:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | クルマ
2024年10月28日 イイね!

TE37併せ 撮影会ごっこ

TE37併せ 撮影会ごっこトップ画像の ignition mode 1/18 モデルはいつ出るんだっけ?秋くらいかな?とはいえ6万円もするミニカーなんて買える訳もなく、TE37SLだしなぁ。遠くから眺めてます。
当時物のTE37履いてるモデルだったら興奮してたかも?

という事で、手持ちTE37の2セットリペアが完了して、Z32のホイールナットもRAYS製に交換できたんで、37併せ?コラボ?の撮影会ごっこしてきた。

一応撮影前に2台とも洗車はしたものの、Z32と並べるとポンコツ感がマシマシになってしまうなw




立体駐車場の日中だと逆光で上手く撮れない(涙)ストロボ焚けば色気も飛ぶし、写真も奥が深い。
写真レタッチで頑張ってもうまくいかなかったな。構図とかも含めて、クルマ上手く撮れる人すごいなって素直に思う今日この頃です。
まだまだ一眼カメラの腕前は、iPhoneクオリティには届いてません・・・

703嬢念願のクルマ鼻併せ写真も撮れたし、TE37リペア記念にもなったし良かった。
←← ONE WAY ←←
この表示がカッコよく見えてて気に入ったスポットでございました。
Posted at 2024/10/28 19:59:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | クルマ

プロフィール

URAS純正のエロ34に乗る五十路'Sなオサーンです☆( ̄∀ ̄)ノシ 2010年7月に遥々博多より東京へ移住してきた、URASとセキアサーキットをこよなく愛す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

SHAFT 
カテゴリ:ショップ
2013/09/05 02:16:32
 
テクニカルファクトリー ブレイン 
カテゴリ:ショップ
2010/05/10 11:42:56
 
よかお店 
カテゴリ:ショップ
2007/10/19 16:15:31
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
【イベント戦歴】 2009年セキアミドルカップRd.1/ベスト16(14位) 2 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
8年間乗り続けた青春の証です。 総走行距離15万㌔、OHなしで最後まで元気にアイドリング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation