• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bonn sun Michelleの"orange up!" [フォルクスワーゲン アップ!]

整備手帳

作業日:2021年9月15日

LEDルームランプアップグレードキット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ルームランプをLEDへ変更したいなぁと思ってたら面白いパーツを見つけたので交換してみました。
既存一灯なのですが、こちらの商品に交換する事によりマップランプ付三灯に変わります。
2
先ずはレンズカバーを取り外します。
下方向に引っ張り出せば外れます。
電球だけの交換であれば、レンズカバーを外した段階で交換出来ます。
3
真下から中を除くと二本のトルクスネジで固定されているのが分かりますので、それらをT20トルクスドライバー等で外します。
左右どちらか(写真では右側)の引っ掛かりをドライバー等でこじると本体が外れるので、更に電源コネクターを外せば完全に取り外し完了です。
4
取り付けは取り外しの逆作業をおこなって完了です。
5
助手席側マップランプ点灯時
6
運転席側及び助手席側マップランプ点灯時
7
ルームランプ点灯時

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルタ交換

難易度:

ドラムブレーキ塗装(途中)

難易度:

車検 ・・・ もちろん問題無し

難易度:

ルーム乱費交換

難易度:

AD POWER貼ってみました

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「テールランプ全体に貼るのも良いのですが、部分的にスモークフィルム貼ってみました。なかなか良いよね?」
何シテル?   11/20 15:40
Bonn sun Michelleです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
1989年式のミニ1000をベースに内外装ともにMK3仕様に仕上げた車両です
トヨタ スプリンタートレノ AE86 (トヨタ スプリンタートレノ)
よろしくお願いします
フォルクスワーゲン アップ! orange up! (フォルクスワーゲン アップ!)
かわいい足車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation