• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月18日

エンジンオイルの沼にハマる

エンジンオイルの沼にハマる 我が家のC25セレナのオイル消費について、様々な添加剤を試してきたが、あまり効果がみられない。やはり気休め程度なのか?

私のオイル効果の基本スタンスは、
「安いオイルでも小まめに交換していれば問題ない!」
である。

というか『であった(過去形)』になりつつある。

「良いオイル入れなきゃダメ」
・・・「良いオイルって、何?」

「◯◯のオイルが良い」
・・・「それってあなたの車ならね」
 
安いオイルを小まめに変えていれは十分なのは「普段使い」「新車やオイル管理をしっかりされてきた『コンディションの良い』中古車ならば」という前置きがつくのではないか。

よく言われる「硬いオイルを入れるとオイル消費は抑えられる」という定説に従い0W-20⇛5w-30・10w-40にしてみるなどしてきたが、ほぼ変化なし。

うちのようにオイル消費が激しい19万kmオーバーのエンジンは小手先の対策では無理なのか?

「安いオイルはダメ」
「高いオイルには良い物もある」
「鉱物油の方が良い」
「合成油に勝る物はない」
様々な意見があり、一体何が正解なのか…

そもそも「硬いオイル」って?
「0W-20はシャバシャバ」?
ポリマー…ベースオイル…粘度…

ということで目をつけたのは、、、


『動粘度』と『粘度指数』


各メーカーのホームページなどを物色し、データを比較できるようまとめてみた。











各自動車メーカーとも、純正オイルについては一切データが公表されていない模様。
今購入出来るオイルを全て調べ尽くした訳ではありません。

「うちのオイルが載ってないじゃないか!?」
「使ってるオイルが載ってない!」
などの意見はご遠慮下さい😊

こうして見ても0w-20、5w-30あたりが各メーカーとも競合する激戦区であることがうかがえる。一般的だと思っていた10w-30は今はあまり販売されていない模様。

そして気になるのはGRの粘度指数の高さ!

今まで使ってたオイルは皆、このあたりの数値が公表されていないオイルだった。

「動粘度(100℃)、粘度指数の違いで、オイル消費に変化が出るのか」
をガチ検証してみるのも面白そうである。

てなことをしながら、オイルについて考察をしながら週末を過ごしております。

さて、次は何を使うんだ!?
ブログ一覧
Posted at 2024/05/18 11:31:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

オイルの比較表の見方の例
AOGM(平間)さん

オイルのことを考えれば考えるほど脳 ...
よっし☆さん

猛暑を乗り越えたオイルを交換
あっくんりょうパパさん

今日の発見(ただの思い込みの可能性 ...
choji-funksさん

DIYでオイル交換をする方向けのオ ...
AOGM(平間)さん

気温が不安にさせるので
Lie EXさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ついたーーーー!!!!!!」
何シテル?   04/22 09:28
平成12年11月納車のヴィヴィオRX-Rを、令和になっても維持ってる、40代オヤジです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

オイル消費するエンジンのエンジンオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 06:40:18
ワイパーアームサビ取り・塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 19:47:51
ヴィヴィオのホイール塗装 1/4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 07:08:29

愛車一覧

日産 セレナ セレナさん (日産 セレナ)
家族(大家族)の車です。2025年6月で19才となるC25前期。車台番号000500代っ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
【令和7年】2025年 4/20 190,900 バッテリー交換 地球一周40B19 ...
ホンダ カブ ホンダ カブ
2008年に通勤・買い物の足として、ヤフオクで5万で買った95年製13,400kmの50 ...
日産 パオ 日産 パオ
嫁が免許取って初めて乗った車。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation