• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっき~αのブログ一覧

2011年12月12日 イイね!

土曜日の夜のこと。

土曜日の夜のこと。









土曜日の夜はチームH幹事長のナイトツーリングに参加してきました

よく考えたらナイトツーリングなんて初体験です
道志道に行く予定だったのですが、凍結の恐れアリとのことで
湖尻峠みたいなとこに行きました(笑
たのしかったよ!

それでも路肩に雪がちらほらと残る場所もあり・・・汗

ツーリングのあとは談合坂SAで1時間ちょいくらいおしゃべりしてたかな?

残念ながら写真は1枚も撮らず・・・ですが
アバルト500のホイールと、赤MiToのホイールがかっこよかったなぁ
水色アルファって意外と見るけど、青いアルファはすごく新鮮だった
明るいところで見てみたい

黒いMiToの方に帰りの道案内をしていただいたり
ありがとうございましたm(_ _)m

参加された皆様、またよろしくお願いします~♪

集合場所までの道中
外気温計が下がっていくのが怖かったです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
雪マークも初体験したし(笑
Posted at 2011/12/12 21:27:41 | トラックバック(0) | イベント★ | 日記
2011年11月20日 イイね!

北関東MiTo会主催・MiTo Meeting 2011AW

北関東MiTo会主催・MiTo Meeting 2011AW11/19、北関東MiTo会主催のMiTo Meeting 2011AWに行ってきました


今回は久しぶりの知らない人ばかりのミーティング・・・
心配もありましたが、かーみっとさんが一緒に居てくださったので
そんな心配も吹き飛びました^^




朝はかーみっとさんとバッカスさん、あしたば155さんと牧の原SAで待ち合わせ

途中、富士川SAのスタバに寄ったら、みずいろの500が
何シテルで富士川SAに居るとかかれてたこたつねこさんかなぁ?と思ったら、
す~っと出て行ってしまったので500違いだった模様・・・
何シテルをもう1度チェックしてみたら、1時間前の発言でした

コーヒーを買って外に出ると、黄色いMiToが!!
ご夫婦が乗られてました
AlfaDrive310さんだったようです^^

牧の原SAでは無事皆合流できたので、さて出発と思ったら
かーみっとさんのMiToさんが動かない・・・(汗
とりあえず、先に行ってくださいということで、3台で会場へ

かーみっとさんを残していくのは心苦しかったですが
トラブルについて何もわからないから、居てもお役に立てそうになかったので(TT)
でもすぐ治ったようで良かったです!

会場では雨の中スタッフさんが、一人一人に作ったしおりを配り、駐車をサポート
続々と集まってくるMiTo、MiTo、MiTo・・・

も~~雨なんて関係ない!
これだけのMiToを見るのは初めてで、すっかり興奮(笑
MiTo自体あまりみないのに、黄色が6台も!!(*´Д`)

ずっとその場でMiToを見て居たいくらいすごかったです
しかし雨脚も強まってきたこともあり、BBQ会場に行って
自己紹介や諸注意などなど・・・


実は今回、パーツを入れてる方から車を見つつ直接お話を聞きたい!
と思っていたのですが、生憎の雨・・・
パーツのことは忘れて、バーベキューに没頭しようと思っていたら
たまたま紅肉浪漫さんとお話をさせていただいて、聞きたいとおもっていた
パーツのことが、ほぼ解決してしまいました!!

ダウンサス(やっぱりアイバッハか)、インチダウン(純正17インチがほしい)、
ブレーキ(ディクセルZタイプ)、タイヤ(フェデラルの595RS-Rはイイらしい!)
聞きたいことが全て聞けてスッキリです!
師匠と呼んでもいいでしょうか(笑
師匠何人居るんだ私(爆

もうね、時間があっと言う間でしたよ・・・

もんちっちさんが行ってきたという、フランクフルトショーでの
写真を見せていただいたり、ろったんさんの車武勇伝を聞いたり
紅肉浪漫さんにパーツのお話を聞いてる姿がまるで面接みたいと言われたり(笑
Kadoyanさんに「想像していた通りで吹いた」と言われたり

なんでですかねぇ
初めて行った会の気がしませんでした(笑


BBQのあとは、近くの道の駅?に移動
いや~~、MiToが連なって走る姿を見て、終始ニヤニヤが止まりませんでした(笑

移動後は雨もすこし弱まってきて、すばやく1台1台写真を撮りました
傘をさしていたのですが、風が強く、車にあまり近づけなかったが残念
カッパも用意してあったのに、家に忘れて・・・(TT)

そこで解散だったのですが、最後の1台が帰ってしまうまで見ていたくて・・・
結局最後に残った北関東MiTo会幹部さんがご飯食べに行くまで
ご一緒させていただいちゃいました(爆

で、ご飯食べたあと名残惜しくも解散して、高速乗る前にガソリンスタンドへ
家の近くのガススタより10円くらい安かったので、フルサービスに入ったら
おじいちゃんとおばあちゃんが二人がかりでガソリン入れてくれました(笑

私「ガソリンのフタ、かぎ付きなんですけど、出来ますか??」
おじいちゃん「まかせな!( ̄ー ̄)b

給油後自分で確認する?って言われたけど、自信満々そうだったし
フルサービスなのに、わざわざ自分で出ていったら意味ないなとおもって
おじいちゃんを信じました(笑

高速入る手前くらいからものすごい雨・・・
高速まであと少しというところで、バカーナビが
高速道路に沿った側道を案内してくれて、プチ迷子でタイムロス・・・
もう4年前のカーナビなのでそろそろ更新しとこうかな・・・(;´Д`)

そうこうしてやっと高速に乗るぞというところで北関東MiTo会幹部御一行様と
奇跡の遭遇(笑

急にきいろが1台増えてびっくりされたことでしょう( ̄ー ̄)

追いつけ追い越せで最後の最後まで遊んでいただいて楽しかったです!
本当にありがとうございました!

スタッフさんはじめ、参加された皆様
お疲れ様でした!

お話できたけど、お名前覚えてなくてお友達申請できてない方ごめんなさい
お友達登録していたのに、お話できなかった方ごめんなさい

そしてこんなに長いブログを最後まで読んでくれた方、ありがとう(笑
コメントは気長に待ってくださるとうれしいです^^;;;

暴風雨に負けないくらい楽しかったAWミーティングのフォトギャラリーはこちらから!
その1その2
Posted at 2011/11/20 23:02:58 | トラックバック(0) | イベント★ | 日記
2011年11月07日 イイね!

11/4、第37回ラテン車夜の会に行ってきました

11/4、第37回ラテン車夜の会に行ってきましたきいろ組と前後してしまいましたが(><;)

11/4、所属しているラテン車の会の夜の会に行ってきました
フォトギャラリーにまとめてみましたのでどうぞ♪^^








Posted at 2011/11/07 20:28:16 | トラックバック(0) | イベント★ | 日記
2011年11月05日 イイね!

【きいろ組】ビーナスラインツーリング

【きいろ組】ビーナスラインツーリングフォトギャラリーを更新しました!
その1その2









今回参加の方々(オフレポのリンクしていく予定です)

かっ ちゃん さん
マタムネ さん
ねこむすめ さん
こく。 さん
黄ドラ さん
yellow wing さん
ふぁに~ さん
快調@黄苺 さん
ねこねこね さん
Yuh_Fazioli さん
たけうち さん
☆ゆかコペ☆ さん
Touch.さん
まっき~





・初めての方がたくさんでキンチョーしました
・美ヶ原美術館までを先導しましたが、バックミラーに映る
きいろい車の隊列を見て、何度も鳥肌が立ちました
いつ見てもすごすぎるわっ!
・美ヶ原美術館、さすが標高が高いだけあって、昼間でも夜の箱根のような寒さ!
・P氏がごはんを食べてる姿が、しあわせに満ち溢れてる(笑
・こんなに寒いのに、ソフトクリームをたべるドMな人たちが・・・(笑
・試乗会!
・助手席試乗のYuh_Fazioliさんビビる(笑
・未だに叶ってない、ぺこんさんとのツーショットを疑似体験
・みかんは誰の?





20代最後の日を、こんなに楽しく過ごせたことをとてもうれしく思います!
30歳になっても変わらずご愛顧のほどよろしくお願いします(笑
Posted at 2011/11/05 21:03:32 | トラックバック(0) | イベント★ | 日記
2011年10月24日 イイね!

静岡県東部・伊豆コペンの会・納車お披露目オフ

静岡県東部・伊豆コペンの会・納車お披露目オフ










日曜日は静岡県東部・伊豆コペンの会で納車お披露目オフ
を開いていただきました♪

参加者の皆様ありがとうございました!

銀部長さん
copetuさん
Sungyon/モジャリンコさん
copenaoさん
はなメンさん
光01さん
柴犬。
杉じい
フルブルさん
べるらん大佐っ!
さえちんさん
☆たくぽん☆さん
まめ蔵♪さん
マヨ
みちゅさん

フォトギャラリーはこちらから


今回は初めてお会いする方もいて、
この会もちょっとずつ大きくなってきたんだなぁと・・・

初代会長の大佐から、私、そして杉じぃへ・・・

管理者だからって、毎回幹事をやらないといけないわけではないのです!
メンバーはみんな同じ権利を持っていますので、
これからも積極的に活動していってほしいです^^
Posted at 2011/10/24 21:51:08 | トラックバック(0) | イベント★ | 日記

プロフィール

「春が終わるね」
何シテル?   04/24 17:05
更新終了しました。 新たなMiTo乗りのために役立てればと ここを残しておきます。 良い車です。 あなたを新しい世界に導いてくれるでしょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レーシングドライバーは何故究極のセフティドライバーだと言われる時があるか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/20 20:22:53
房総 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/04 18:40:36
トマトを頂いたので… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/25 09:37:35

愛車一覧

アルファロメオ MiTo みトゥ (アルファロメオ MiTo)
2011.9.27納車 「限定」が欲しかったのではなく、 「黄色」が欲しくて買いました ...
ダイハツ コペン ぺこんさん (ダイハツ コペン)
2007/12/22納車 ジョーヌイエロー・5MT H16年式、24000km、評価4. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation