• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shovelの"サニトラ" [日産 サニートラック]

整備手帳

作業日:2022年4月17日

フロントまわりの整備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日塗装したヘッドライトのバックプレート?(正式名称は知りません)を装着。ボルトとスプリングはステンレスに交換。

メッキのカバーも磨いて取り付け。
カバーつけたら昨日見つけたサビ穴は見えなくなった(^_^;)
できるだけ早く修理しよう。
2
真ん中のステーにサビキラー。
グリルのメッシュから見えるので、
この後ブラックに塗装。
3
ベッドのメンテパネルのビスなどもステンレスに変更。
アイボリーに塗装。
4
フロントグリル用のビスもステンレス。
ブラックに塗装。
5
グリルを留めるナット側。
アルミのLアングルを切って穴あけ。
ナットにはクリップナット。
コレがなかなか見つからず、ホムセンを回り回ってようやく入手。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロワホース交換

難易度:

車検

難易度:

ドアパネル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

リアゲート騒音対策

難易度:

キャブ清掃およびバルブクリアランス調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「旧車エントリーモデル http://cvw.jp/b/3219355/46036998/
何シテル?   04/18 21:18
スバル製サンバーとサニートラックロングボディーDX所有。主にアウトドア、車中泊、モトクロスのトランポとして使用しています。 車にバイク、任意保険がバカになりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

出先でも怖くない アクセル&クラッチワイヤー、ファンベルト切れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 22:22:23
大森タコメーター 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 19:42:39
サニトラ後期・電制キャブ アイドリング不調 原因究明編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/20 08:41:52

愛車一覧

日産 サニートラック サニトラ (日産 サニートラック)
ず〜っと探してたサニトラを増車しました♪ 基本的にノーマル車両ですが、補修しながら自分色 ...
スバル サンバー スバル サンバー
スバル製サンバーを愛しています。買い換えたい車が思い当たらない程に。主にアウトドア、車中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation