• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いけ2020のブログ一覧

2023年01月17日 イイね!

茂原ツインサーキットにこにこ走行会1/21

茂原ツインサーキットにこにこ走行会1/21日曜日に続き茂原にやってきました。
車自体は何も変わってませんので、タイムアップは難しいかもしれませんが、とりあえず当面は52秒中盤を目指します。
天気は快晴で完全ドライ、やたら寒いです。

1ヒート目
クリアラップが全く取れず。
何とか1周だけクリアで53秒468。
走った感じ今日あと1秒縮めるのは難しそう。
走行後、減衰いじったら何故か右リアだけ最弱になってました。

2ヒート目
タイミングを見計らいながら3周くらいクリアとれて53秒342。本日のベストタイム。
やはり流れの中ではこれくらいの実力らしいです。
相変わらず立上りでフロントが逃げるのが気になります。

3ヒート目
フロントの減衰を最強にしてスペンサーを入れてみました。
全然駄目というか好みでない。入口オーバー出口アンダーな感じで、タイムはそれ程遅くはなく53秒415。

昼休み
今日はかつカレー。
写真撮るのを忘れる。

4ヒート目
中々セッティングが決まらないのでとりあえずフロントタイヤ左右ローテして、先日付けたリアモノコックバーのネジ緩めて減衰も以前に戻してました。

午前の最後にオイルがほぼ1周レコードライン上に出たため、ところどころ滑る箇所があるため、タイムアップは厳しそうです。
何とか頑張って53秒636。

5ヒート目
タイムアタック。
53秒385がやっと。
タイヤのせいもあるが、タービン交換前のベストすら超えられないです。

6ヒート目
タイムは考えずに猿走りして53秒919。

今日の上級クラスは珍しく?速い人ばかりでした。タイムを出しに来てるんですかね。
53秒台のコペンでは邪魔になりそうでとても上級では走れそうにありません。

フロントタイヤはPOTENZAの文字の所まで使われてる様です。

このタイヤ走行会4回目ですが、後2回位なら何とかいけそうなので、2月に2回走って交換しようかと思います。
RE71RS、思ってたよりは長持ちするので次もこれにするかも。しかし、新品の時とそれ以後でグリップがかなり落ちてる気がするのは気になる処です。

来週アライメントとるのでキャンバーもう少しつけようと思います。CPUの再セッティングしたら2月中頃にまた走ります。
Posted at 2023/01/21 16:37:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月14日 イイね!

茂原ツインサーキット主催走行会

茂原ツインサーキット主催走行会コペンの走り初めは茂原です。
タービン交換して100psとなり初走行となり、どれほどタイムが出るのやら。

路面コンディションが余りというかかなり良くないですが、これで52秒中半が出せれば51秒台は行けそうです。

日曜の走行会という事で、今回は勝浦で前泊しました。残念ながら土曜日は一日雨でしたが。



そして自宅に転がっていたGC8のシフトノブをコペンにつけてみました。


1ヒート目
チョビ濡れ。
徐々にペースを上げて53秒13と微妙にベスト更新。グリップ感もちゃんと走れてる気もしてない中で新品71RSのタイムを更新しました。

2ヒート目
小雨が降ってきて1ヒート目よりグリップしない感じ。
ベストは53秒2で、53秒3は楽に出るのでしっかりドライなら52秒台は出そう。

3ヒート目
リアの減衰を5段戻しから最強にしてみる。フロントが逃げていく傾向は変わらず。53秒2とタイムも変わらず。

そして昼飯



4ヒート目
フロント5段戻し、リア最強。
ほぼドライ。一発アタックで52秒97。
ギリですが52秒台突入!!
その後は53秒3が続く。

5ヒート目
フロント5段戻し、リア5段戻し。
タイヤ粕が酷くダメダメなので3周位で撤収。タイムは53秒4

6ヒート目はパスして渋滞が始まる前に撤収することに。15時30分頃に出たら東千葉も宮野木もすんなり通過できて、1時間チョットで船橋までこれました。
タービン交換した時にインジェクターも交換したんですが、f-con isではインジェクター容量多過ぎて上手く制御できないみたいです。純正インジェクターでも100ps耐えられそうとの事なので再セッティングしてもらいます。
アクセル踏み込んだ時に最初から燃料濃くなるようで加速するまで少し間が出来てしまっているようです。

次の土曜日はにこ走走る予定です。
まだまだ出来る事は有りそうなので一年かけて51秒台目指します。
Posted at 2023/01/15 16:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月11日 イイね!

ランエボの受難記録

余りにも壊れるので、壊れた記録を残します。
・20/2 ブーストコントローラー故障
・20/9 エアコン故障
・21/2 エキマニの2次エアーのメクラが無くなり排気だだもれ。ヒンジが壊れてボンネット開かなくなる。
・21/5 エアコン死亡。コンプレッサ交換。
・21/6 エアコン冷媒配管破損。
・21/9 フロントハブベアリング破損。
・21/10 オイルクーラーのホースに穴があきエンジンオイル漏れる。
・21/11 ミッションケースからオイル漏れ発生。とりあえず溶接。
・21/12 ミッションオイル漏れの影響でクラッチ一式イカれる。フライホイルのボルトが外れてミッションケースとクラッチを傷付けた事が判明。
・22/2 エンジンオイル漏れ。ヘッドカバーガスケット交換。
・22/3 エキマニ割れる。
・22/5 フロントパイプ割れる。修理ついでに中古ミッションに載せ替える。
・23/1 マフラー劣化して吸音材がマフラーに詰まる。
Posted at 2023/01/13 08:24:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「私もエントリーしました。
ランサーですが」
何シテル?   03/07 12:41
いけ2020です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
8910 111213 14
1516 1718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

いけ2020さんの三菱 ランサーエボリューションV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 20:32:58

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ランサーエボリューションVと旧型コペンに乗っています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation