• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

86joeの"86" [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2021年10月25日

バンパー下がり

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
86持病のバンパー下がり対策です。
TRDフロントスポイラーを付けると尚の事です。
まだ軽症なので今のうちにに施工します。
2
ヘッドライトの付近のタブ強化用に純正の金属プレート部品を両側に取り付け。
嵌め込み時にパチンとかなりしっかり固定出来た感じです。
画像にはありませんが、ウインカーを外すと上側にバンパーを固定しているプラスチックのクリップをズレ防止のためボルトとナットに変更。
3
純正ではありませんが、バンパー下がり対策のステーをバンパーに穴を開けボディー側と接続。
画像のバンパー側はまだボルトを止めていません。
4
このくらいになりました。

追記
半年くらい経過した後、また多少隙間は開きました。
恐らくこれ以上酷くならないような気がします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤメンバーリジットカラー

難易度:

リア タワーバー

難易度:

純正フロントロアアーム ブレース 補強加工

難易度:

デフマウント補強バー取付け

難易度:

風間オート リアメンバーカラー装着

難易度: ★★

CUSCO リヤデフマウント補強バー 装着

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「デザイン http://cvw.jp/b/3219801/45578583/
何シテル?   10/30 09:08
86joeです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアロスタビ~的な何か。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 11:51:39

愛車一覧

トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
コンセプトモデルが出た頃からずっと欲しいと思っていました。 私にとっては今でも夢の車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation