• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かりちん@Darknessのブログ一覧

2008年02月19日 イイね!

にっぽんバンザイ!

にっぽんバンザイ!みなさん、こんばんは~(^^)

もう当分スロットはやらんと心に誓いました(笑)。
ど~も、かりちんです。

今日はプリンターの修理に、日野にあるEPSONの修理センターへ行ってまいりました。はい、ここまでは普通なんですけど、帰り道にフラっとドライブがしたくなりまして(笑)

八王子~河口湖~御殿場~横浜町田ケテ~イ(^^)
時間とお金とガソリンを無駄に使って帰ってまいりました♪

富士山がめっちゃきれいで感動しちゃいました。
日本に生まれてよかったと思うこの瞬間(笑)

やっぱクルマって乗ってるだけで楽しいです。
免許とって10年、これだけは変わらねッス。

あ~また遠くへ行きたくなってきた!
Posted at 2008/02/19 23:23:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年02月04日 イイね!

もう2月なんですね・・・。

もう2月なんですね・・・。こんばんは~(^^)

2週間もブログさぼってしまいました。

ど~も、かりちんです。


先週の土曜日はボクチンの車高調を、この方がお買い上げ下さったので、ブツの引渡し&取り付けに行って参りました。
な~んて、作業は後輩に任せてボクチンは応援団でしたけれどもナニカ???(笑)

夜中の作業で、今日は冷えますな~なんて話してたら翌朝はあんなんでしたもんね・・・。そりゃ寒いわけですわ。

Yama☆おやGさん、お買い上げありがとうございました。
奥様の様子見ながらペタペタにしちゃって下さいねっ☆



そして翌日はあの雪。
嫁が運転できな~いなんて言うもんで(ウチの2台は今年はまだ夏タイヤなんス)朝から叩き起こされ夏タイヤのbBで職場まで送って行きました。

結構走れるもんですね(^^)危ねぇっての!


夜は豆まき。
チビ鬼がやってきましたので暖かく向かえいれてあげましたオイ!
まぁこの雪じゃ鬼も寒くて逃げ出すでしょう。なんてったってパンツ一丁ですからね、彼らは(笑)




なんかとりとめなく書いてしまいましたが、

みなさん、今月もよろしくおねがいしま~す(^^)



ちなみに今日憧れのブツをポチりました。
はたしてボクチンに取り付けできるのか???
Posted at 2008/02/04 22:40:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | ごあいさつ | クルマ
2008年01月22日 イイね!

無事退院ザマス♪

無事退院ザマス♪こんばんわ~!

最近上戸彩がカワイくて仕方ないかりちんです。

さて、年末にボクチンが壊してしまった嫁のbBですけれども・・・
本日、戻ってまいりました(^^)

いつもの事ながら最高の仕事をしてくれます、板金屋の皆さんにこの場をお借りして・・・

ありがとぉ~♪

これでやっと肩身の狭い思いはしなくていいかなぁ・・・。

あっ、ダメぽ・・・。
来年のbBの保険4万円くらい上がるんだった・・・。


ということで、当分肩身の狭いかりちんでした(笑)
Posted at 2008/01/22 22:26:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 嫁bB | クルマ
2008年01月20日 イイね!

なんか最近動物ばっかり(笑)

なんか最近動物ばっかり(笑)こんばんわ~。
今年になってからまだ洗車してません、かりちんです。

なんか最近ウチのオチビが動物にすごく興味があるらしくて・・・。

先週の富士サファリパークに続いて動物ネタです。

今日は自宅から車で20分のよこはま動物園、ズーラシアに行ってきました。


8年ぶりくらいに行きましたが、ここ、めっちゃ広いんですね・・・。
オチビ、張り切ってたクセに半分でダウン。(入口~ペンギン・シロクマのあたりです)

まぁ近いから残りはまた今度ってことにしてそそくさと帰ってきました。


家についてもオチビはお疲れモード。
ご飯の後に熱はかったら熱ありやがるし・・・。

無理したんですかね・・・?

今はスヤスヤ眠ってます(^^)
Posted at 2008/01/20 21:44:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ日記 | 暮らし/家族
2008年01月17日 イイね!

2001年1月17日

2001年1月17日こんばんわ~!

昨日2人で5時間カラオケを歌い続けて声が枯れています、かりちんです。



今日の日記は長くなりそうなんで、忙しいかたはスルーしちゃって下さい(笑)



先日のブログでも触れましたが、ボクチン昔乗ってたスカイラインが盗難にあってまして、実は未だにトラウマなんです。夢でうなされるくらい・・・。

それが起きたのが7年前の今日なんです。



前日いつものように家の前にクルマを停めて、家を出ようとしたのは昼の12時過ぎでした。

あれ、クルマね~ぞ??
最初は駐禁でレッカーでもされたのかと思ったんです。警察に電話したらそんなトコで取り締まりはしとらんとのこと。
オヤジが乗ってったのかと思って電話すると、オマエのクルマなんか誰が乗ってくか、ボケェ!とのこと。
そこでやっと盗まれたのか!?って気付くあたり、鈍すぎですか・・・(笑)






それから毎日クルマを探しましたが手がかりはゼロ・・・。




2週間後、静岡の三島警察から連絡があって、クルマが捨てられてるから引取りに来いと・・・。

先輩の第六自治会さんが連れて行ってくれました。

警察に着いてまず見せられたのは、トランクに入っていたものの確認。
ボクチンのものなんぞあるワケもなく、川崎ナンバーのアリストの車検証とか入ってた。(はい、ここ重要。覚えてね)
あとは注射器とか・・・。

オレのクルマでクスリやんじゃね~よ~とか思いつつ、現場の場所を教えてもらって第六自治会さんと向かうと、そこには変わり果てた姿のスカイラインがおりました・・・。

ハンドルもない、シフトノブもない、動かすに動かせないのでJAFを呼んで到着を待っていました。その時です。

峠道を登ってくる1台の白いスカイライン。時間は夜中の3時。道路はゴルフ場へと続く一本道・・・。なんでこんな時間に??と思ったボクチンは思わずソイツを止めて話しかけたんですよ。

かりちん「ここでいつも走ってんの??」
白スカ「~の?????さんがここにあるって言ってました。。。」
かりちん「????????」

片言の日本語。いいよ、もう行けよ。って言ってから走り去るスカイラインのナンバーに目をやってハッとしました。


川崎300~~

はて、あれタイプMだよな??
3ナンバー??なんでやねん????
川崎????わざわざこんなとこまで走りにくるか?????




ピーンときましたよ。
慌てて三島署に電話して、さっきのアリストの車検証のナンバーを教えてもらいました。


ビンゴっすよ!


「そのナンバーつけたクルマ、今目の前上がってったからすぐにパトカーよこさんかいっ!」

って怒鳴ってましたよ。

なんせ上はゴルフ場で行き止まり。奴らは必ず戻ってくる。
そこにJAFのおじちゃんが到着。ワケを話して下の入り口をローダーでふさいでもらいました。

10分後、パトカー到着。2台だけ・・・。
1台は峠を上がって行き、もう1台はその場で待機。
パトカーで隙間をふさいでくれって言ったらダメって言われました・・・。

待つこと10分くらいでしょうか。けたたましいスキール音と共にスカイライン、
見事に隙間から逃亡(笑) パトカーがそれを追いかけていきました。




追いかけてやりたかったのですがお巡りさんに諭され、署で待つことに。

1時間後・・・


神奈川県に入ってしまって管轄が違うので追えませんでした。逃げられました。





お~い、しっかりしてくれよ・・・。管轄なんて知らねぇよ!

その後はお察しのとおり、責任者出せコノヤロ~的な勢いで朝まで暴れておきました。


何が悔しいって、ボクチン犯人グループと会話してるんスよ!捕まえようと思ったら捕まえられたんスよ!!



この1件以来ボクチンはお巡りも外人も大ッ嫌いになりました。


相変わらず盗難は減っていないといいます。
みなさんもセキュリティーだけはしっかりと・・・。
嫌な言葉ですが、自分の車は自分で守る時代です・・・。


ボクチンのスカイラインの姿はこちらからどうぞ




最後まで読んでいただいてありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2008/01/17 02:24:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 今日は何の日?? | クルマ

プロフィール

「乗り手は選ぶが最高の一台だと思う http://cvw.jp/b/321987/48553923/
何シテル?   07/20 21:47
平成23年3月にF50シーマに乗り換えました。 今回のコンセプトは「どこでもイケル!」(笑) 派手な弄りはしないつもりです。 あくまでもつもりです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

わざわざ他県に玉子焼きを食べに行く男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 14:32:21
2024COTY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 03:45:06
売れる理由も納得。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 13:00:08

愛車一覧

BMW X7 BMW X7
V8エンジンの魔力に取り憑かれ… 初の輸入車 初のSUV 初のツインターボ 初の白 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
NEW通勤スペシャル1号
その他 自転車 その他 自転車
久々の新車ですw
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2021.12.04 セカンドカー納車になりました! 2014年式 G 納車時距離:3 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation