• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱてぃ@の愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2021年10月4日

INNORH728 適合外の車種に付ける レガシィbg5

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
INNO RH728 スキー/スノーボードキャリアをレガシィツーリングワゴンBG5に取り付けます。

適合表にはBG5の記載はなく、BH系以降は適合性ありの記載でした。

適合外の車種、特にルーフレールが付いている車種であれば、ルーフレールの幅とキャリアの幅の調整範囲が合えば取付ができるようです。

※適合外の車種への取付です。破損、事故に関しては自己責任でお願いします。
2
まずは説明書にそって仮組み。

ルーフレールの幅とキャリアの調整範囲を測定します。

レガシィbg5のルーフレールの幅は約850m
3
次に最小の状態でキャリアのストラップ部分の距離を測ります。

だいぶ狭く見えますね。
4
最小
ストラップ中央で約770mm

家にあるメジャーが尺単位も付いてるものしかありませんでした。読みずらいっすねこれ、というか尺単位ってもう住宅の現場でしかほとんど使わないッスね。
5
次に最大の状態です。

適合表では5ナンバーから3ナンバーサイズまでかなり広いサイズでいけるようで、様々な車種で取付出来そうです。

ただ最大の状態だとネジの締めつけ部分のかかりがほぼないです。ギリギリの場合は取付はできても高速などでは危ないような状態ですね。
6
最大
ストラップ中央で約1230mmです。

レガシィbg5のルーフレール幅は約850mmなので取付出来そうです。
7
説明書通りに取付完了!!

ガタツキも無く通常使用できそうです。

※最初にも書いた通りですが、適合外の車種への取付は自己責任でお願いします。またルーフレールが極端に細い&太いでも取付は厳しそうです。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラジエーター&ラジエーターホース交換

難易度: ★★

備忘録 : 空気圧減り具合確認

難易度:

HIDバルブ交換

難易度:

リア ドラレコ交換作業

難易度:

ペダルパッド交換

難易度:

ハイフラ防止ウインカーリレー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【VOPM2020】愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3219891/car/2887212/profile.aspx
何シテル?   08/26 08:44
ぱてぃあるくすのレガシィBG5整備記録簿! 更新あんましませんが見てます! メインはTwitter! 「@PATTY_A_LX」で検索よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィツーリングワゴンGT -V limited ちょこちょこいじって遊んでます。 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ラパンが廃車になってからレガシィに乗るまで乗ってました。 ちっこいなりにいい車です。1 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
最初に乗ってた車 冬道で滑って廃車に....とてももしわけないことをした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation