• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆでこの"アバルトくん" [アバルト 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2016年4月2日

ラッピングシートでグリルでかく見せる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
まず、バンパーを外します(;><)
もう3回目なのですっかり慣れました。
脱着が容易なのと、形が素晴らしいですね。
部品一つ一つが形やチリ(あわせやすさ)が素晴らしいですね。見えない細かいとこは結構適当みたいな感じっぽいんですが。
イタリア車いじってそこだけ感心しました。

黄色丸が T20 で、
赤丸が+で、
緑丸が爪です

タイヤを外さなくても、ジャッキアップさえすればバンパーは外せます。


そんで、グリルを外し、
綺麗に掃除して、

ナイフレステープをカットしたい形に貼ります。

カッティングシートを仮留めします。
(台紙からはまだ剥がさないです)

かなり写真がありません、、、
2
貼らない部分は切り取ります。
だいたいの大きさ決まったら、
はじっこから台紙をめくり、
ちょっとずつ貼ります。

ナイフレステープを使う場合、
水貼りするとテープがずっこけるので水は使いません。

水貼りするより普通に貼った方が伸びるのが早くて時短できます。
気泡抜く溝がある場合は水貼りしないほうがいいかも。
3
そんで写真はないんですが、
貼りおわったら、ナイフレステープを使ってシートをカットします。

ナイフレステープの余白?はちょっと多目にしておくのがこつです。


ナイフレステープを4cmくらい剥がして、
剥がしたところを爪で押さえ、
剥がした4cmを思いっきり引っ張ると紐がテープをぶちきります。
このままシートを裁断します。

カッターナイフ使うより早くて綺麗です。
とってもおすすめナイフレステープ。
ちょっと高いんだけどねー(;><)

アマゾンで10m 1500円くらいだったかなぁ、、、
10mって1mが10回分しかないので意外と少ない!
4
見えづらいところは重ね貼りしたり、、、
内側の見えづらいところも黒いシートをはりました。複雑な形なのでこっちが難しい、、、
みえるところはもちろん1枚貼りです、、、
5
グリルが大きく見えて迫力でたかな?
6
一部、熱くなると浮いてくる箇所があってマスキングテープでとめてます、、、(;><)

来週こそ赤ライン施工!

施工時走行距離 36,200km ?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トコプレお爺ちゃんの知恵袋☺️アバルト界のゴッドファーザーに教えてもらったサイ ...

難易度:

接着剤で着かないPPを初めてのプラスチック溶接でボロい暴徒をこんぶりーとしちゃ ...

難易度:

風量の弱くなったエアコンフィルター交換しCIAO( ´థ౪థ)σ汚いから 記録 ...

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

IDI BF338 ブレーキフルード交換

難易度:

ドアスピーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年4月4日 1:10
お見事!(b・ω・d)イェィ♪
コメントへの返答
2016年4月4日 7:56
ありがとうございます(*^^*)v
2016年4月4日 3:08
格好イイなぁ❗

お見事です(^-^)/
コメントへの返答
2016年4月4日 7:56
ありがとうございますv(*^^*)v
2016年4月9日 20:43
ナイフレステープとっても気になってました~(~_~;)

練習必要だと思いますが、狙ったラインで切れますか?

コメントへの返答
2016年4月9日 21:26
今日失敗しました。
ウレタンなカーボンシートは切れませんでした、、、
ナイフレステープも二種類あって、
厚手用とデザイン用がありますが、
こんどは厚手用買おうと思います、、、

ちなみに、切れる素材なら狙ったラインで切れます。切り口もきれいです。カッターナイフなんかもう使いたくなくなります。
でもすこし練習がほしいです。

プロフィール

「月曜から残業、店にはいったらだれもいなくて
聞いたら閉店24時で、もうラストオーダー過ぎてたらしいけど、なんか受付てくれた。嬉し。」
何シテル?   06/17 23:43
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワンオフ フェンダーボディキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 20:19:24
A1 quattro  フェイス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 21:38:37
ルーフスポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 21:37:25

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation