• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆでこの"アバルトくん" [アバルト 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2017年5月8日

保証修理 ブレーキスイッチ交換・フォグランプ左右交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
ブレーキ時にエンジンチェックランプが点灯するときがある問題。
ブレーキスイッチの接触不良による点灯と判明したため、保証修理となりました。
どんなスイッチかは、わからないです(笑)

交換時走行距離 62,898km
2
フォグランプのメッキ割れのため左右フォグランプ交換。たしか2回目か3回目ですが、部品強度あがってないと、今後は保証切れちゃうから心配ですー。

交換時走行距離 62,898km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアスピーカー交換

難易度:

フォグランプ取り外し

難易度:

謎肉ならぬ謎ヒビの入ったテールランプ交換しCIAO( ´థ౪థ)σ記録用10. ...

難易度:

BMCエアフィルター洗浄(3回目)

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年5月9日 12:21
とりあえず復活良かったです(/o\)


・・・ってミッションオイリー漏れはどうでした(゜〇゜;)?????
コメントへの返答
2017年5月9日 12:49
ありがとうございます!
あれは漏れじゃなくて、
シーラーのはみ出した部分が雨水に溶けて流れて滲んで見える、そうです(;^ω^)
問題ないとのことです。フゥム。
2017年5月9日 12:31
保証って凄いですね…
俺のはフォグのメッキじゃなくガラスにヒビ入ってますけどね
冬につけた時に温度差で逝ったと思うんですけど
滅多に使わないから放ったらかしです(笑)
コメントへの返答
2017年5月9日 12:53
なんとガラスにヒビですか。
割れちゃうこともあるなんて(;><)
フォグは、球交換でバンパーはずさにゃだし、ちょっといろいろ設計弱いのかもしれないですね。
フォグはずしてブレーキダクトを着けたらレーシーになるかもですよ!(わくわく

プロフィール

「月曜から残業、店にはいったらだれもいなくて
聞いたら閉店24時で、もうラストオーダー過ぎてたらしいけど、なんか受付てくれた。嬉し。」
何シテル?   06/17 23:43
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワンオフ フェンダーボディキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 20:19:24
A1 quattro  フェイス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 21:38:37
ルーフスポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 21:37:25

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation