• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆでこの"アバルトくん" [アバルト 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2017年10月28日

ABARTH500 自作光るシフトパターンの再塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
写真が分かりづらい!
ちょっと前からシフトノブが汚れてるような気がして、
コンパウンドで磨いてもとれなくて、
よくみると塗装剥げだった。(><)

水を張ったバケツの中で、
600番と1000番のヤスリで磨く。

光る部分であるレジンは取れないので、
塗装後に文字部分を削り取る方向でやってみた。
塗装後に爪楊枝とかで文字を削っても、線傷がつくだけで、文字とは言えず、なんか上手くいかなかった。

再度、バケツの中で600番と1000番で磨いて塗装を落とした。


そして、マスキングテープによる、文字のマスキングを行う方向にした。

面倒だからマスキングではなく削る方向にしたのに、結局二度手間なので、
最初からマスキングにしてればよかったと反省。


マスキングテープをとりあえず作業板に貼り付けし、定規でまっすぐ切って、それをちょっとずつ切り取って貼るという、なんとも細かい作業。
線の太さは2種類で、それぞれ約1mmと、0.7mm程度とした。
2
写真が分かりづらい、、、。

マスキング完了して塗装したところ。
塗装後、クリアを一度吹いといた。
3
翌朝、マスキング剥がしたところ。
剥がすのも神経使う。
カッターと、爪楊枝で対応。
ちょっと剥がせたら、ニッパーで挟んで剥がす。
ピンセットないのでニッパーになっただけ。
4
マスキング剥がすと、塗装面とレジン面の境目の塗装が、剥がされたマスキングのせいで少しめくれて?るのでコンパウンドで塗装面とレジン面を馴染ませる。
中細と、極細で。
すごい細かい作業です。
1mmがとても大きく感じる、、、
5
コンパウンドかけ終わったら水で洗い流し、よく水分を拭き取ってクリア塗装。

水性塗料しか手持ちなかったのでこれを使う。
前回もこれだったんだけど、
今回は厚塗りします。
6
これ、3回目塗装後。
乾いたら4回目、5回目とやってく。

シフトノブって毎日何回も触るし擦れるからどうしても禿げる、、、ので無駄な抵抗をしておきます。
7
水性塗料で、しかも何度も重ね塗りしたので完全乾燥時間かかった。
乾燥後、装着。

マスキングと塗装は、そこそこマトモなんだが、レジン部分がまっすぐではないので、ちょっと手作り感が否めないけど、ま、いっか。

最初作った時あけた穴がまっすぐじゃないから仕方ない、、、。
8
点灯!フォオオオオオー!
苦労した甲斐はあったのだ╰(*´︶`*)╯♡

走行距離 76,408km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スパークプラグ交換

難易度:

風量の弱くなったエアコンフィルター交換しCIAO( ´థ౪థ)σ汚いから 記録 ...

難易度:

謎肉ならぬ謎ヒビの入ったテールランプ交換しCIAO( ´థ౪థ)σ記録用10. ...

難易度:

IDI BF338 ブレーキフルード交換

難易度:

マフラー交換

難易度:

ドアスピーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年10月29日 0:43
素晴らしい‼️と思う‼️頑張ってたね👍
コメントへの返答
2017年10月29日 19:28
ありがとうございます!
お兄様のDIYに比べればまだまだですが、
お兄様を見習ってこれからも弄って楽しみますー╰(*´︶`*)╯♡

プロフィール

「月曜から残業、店にはいったらだれもいなくて
聞いたら閉店24時で、もうラストオーダー過ぎてたらしいけど、なんか受付てくれた。嬉し。」
何シテル?   06/17 23:43
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワンオフ フェンダーボディキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 20:19:24
A1 quattro  フェイス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 21:38:37
ルーフスポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 21:37:25

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation