• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆでこの"Abarth695-弐号機" [アバルト 695 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年5月10日

ブリッツ追加メーター取付け、、、られなかった

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
配管分岐継手や、延長スイッチ同梱など至れり尽くせりのブリッツです。
2
しかし継手はバリがひどいので、ジュランのものを使うか、バリ取りして使った方がよさそう。
私はバリ取りしました。
3
こんなもんかな。

あとは、返し部分がきついと純正配管に入れづらいため、返しを削って対応ほぼないくらい。
4
以前EVCをつけたときの自分の整備手帳を確認しながらの取り付け。
5
結構厳しいんだなこれが。無事取り付け。
6
ブースト計はこちらにとりつけ。
あとは線を車内に引き込んで、、、
7
メインハーネスです。ゴムのやつはひっこぬけば取れますから。
そして裏面になにもないのを確認してから穴開けて車内に線を通そう。

私はここで
8
アバルト500のときは、メインハーネス上のあたりをさくっと切ると、すぐ穴が空いて線が通せるんですが、
シリーズ4で同じことしたら材質がちがくて、
なかなか切れない材質で、
ひっこぬけばゴムの栓がとれるのしらず、
後ろになにがあるかわからないままドリルを入れてしまい、メインハーネスに傷が入ってしまった模様。

ディーラーに連絡したら、自走しないでください、ということで、しかし今回のケースだとアバルトのレッカーは使えない可能性があるということで、
自動車保険のロードサービスに依頼。

レッカー車両に見覚えのある社名が。
もしかしてと、今回対応してくれた方に聞いてみたら
やはり、去年11月にアバルト500の事故のときに引き上げてくれた会社でした。
しかもその方が対応してくれたみたいでした。
私は99車で搬送されていたため顔を合わせたのは初めてでした。

走行距離 3,500km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

一ヶ月点検

難易度:

ローポジションブーストメーター換装

難易度: ★★

ローポジションブーストメーター換装

難易度: ★★

飛石傷2の補修②

難易度:

ボタンネジ→超極低頭ねじ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年6月14日 12:18
その後は復活致しましたか!?
コメントへの返答
2020年6月14日 12:46
してないんですよ(^◇^;)
去年11月からずっと待って手に入れた車なのに。
本国の工場50%稼働まで戻ったみたいという話を聞きましたが、こちらから問い合わせてる部品に関しては返事ないみたいで。
早くもどるのを祈っています。
2020年6月14日 12:51
イタリア事情が絡んでしまう部品だったのですねぇ、 全然関係無いですがスズキのクルマを仕事用で納車待ちですが、4月完成車両予定車が今月末になりそうです(´Д⊂ヽ
コメントへの返答
2020年6月14日 12:57
(^◇^;)ええ、本国でも壊す人いないんじゃないですかね。部品リストにないみたいなので、、、。
国産車も遅れてるんですね。
うちは田舎なのでテレワークもGWも関係なく働いてましたので気付かなかったけどわりと国内も影響でてたんですね。
無事納車されると良いですね。

プロフィール

「@まんけん わたくしも今さっき上がりからの中華屋で一杯やっていました( ´ ▽ ` )ホホホ 大丈夫、大丈夫。」
何シテル?   06/05 22:24
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワンオフ フェンダーボディキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 20:19:24
A1 quattro  フェイス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 21:38:37
ルーフスポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 21:37:25

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation