• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆでこの"Abarth695-弐号機" [アバルト 695 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年12月26日

ABARTH695メインハーネス交換!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
車内に線を引き入れようと、メインハーネスの直上をドリルで掘り進んでいたら、
なかで、線が折れ曲がっていたのか、だいじな線に一撃を与えてしまいました。
ドリル刃抜いた時に1本だけ銅線がでてしまいました。
この時はまだあんな大ごとになるとは思っていなかった。
2
通電させたところ、エンジンは掛かったがエアバッグ異常
3
しかしライトを点灯させるとエアバッグ異常が消えた。
しかし繰り返してたら、ロービームでは消えなくて、
ハイビームじゃないとエアバッグ異常が消えなくなった。
これはなんらかショートしているに違いないと思ってしまい、すぐディーラーに電話。
自動車保険のロードサービスで自宅から運んでもらいました。
自宅からロードサービスを呼んだのは2回目でした。
クルマ買って早々だったので家族や近所の視線が気になりました。
4
ディーラーにてなんとか修理できないか、
損傷箇所をのこぎりで露わにしてみました。
線同士が固まってて、手出しができない感じ。
部品を発注するにも部品番号が登録されていないらしい。
5
分解してメインハーネスを引き出してメインハーネス自体に書いてあった部品番号をもとに本国発注。
以後音沙汰なし。
6
11月のはじめにディーラーに電話したところ、
もうすぐ発送されるかもしれないということでした。
11月中頃、イタリアから発送されたようでした。
おそらく末には届いていたのだと思われます。
そこから1ヶ月、メインハーネスを交換するのに助手席のドアを外す必要があったらしく、
かなり大掛かりな作業だったようです。
納車時には何事もなかったかのよう。
7
内装も綺麗にもどっていました。

メインハーネス部品代32万円


交換時走行距離 3565km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

color dot cap 取り付け

難易度:

タイヤ交換 健忘録

難易度:

ベセリング 取り付け

難易度:

エンジンオイル エレメント MTオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

【 シフター微調整 】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年12月26日 21:00
ホント良かったです!😆
コメントへの返答
2020年12月26日 21:46
ありがとうございます!
本国から一向に連絡ないから、
イタリア人はメインハーネスなんて面倒なものは作ってくれないのかと思いました。
もしくは面倒すぎて忘れられたのかと思いました。忘れられてなくてよかったです。
無事でよかった。( ´ ▽ ` )
高い勉強代でしたが、、、懲りずにつづきのDIYやります(笑)
2020年12月26日 21:47
メインハーネス
た、高い💦
コメントへの返答
2020年12月26日 21:50
全景みてないのでなんともですが、
線とコネクターなのに高いですよね。
高杉かもしれませんね(^_^;)
ぜひ、メインハーネス壊さないようにお気をつけください。
2020年12月27日 8:10
治ってほんと良かったですね☺️
コメントへの返答
2020年12月27日 17:12
ありがとうございます!!
長すぎてもうだめかと思いました(^◇^;)
2020年12月27日 13:51
ウワー!
こりゃ「イイね!」が押せんネ。😫
コメントへの返答
2020年12月27日 17:14
ぜひイイねしてください(笑)
いま出歩いて自販機の前ですが、こうやって自由に動けて嬉しいですね。
2020年12月27日 16:20
長い間、大変でしたねー
しかし、ハーネス代ヤバいですね(≧(エ)≦ )
コメントへの返答
2020年12月27日 17:13
コロナで工場停止したりでいつもより時間かかったそうですが、てっきり忘れられているのかと思いました(^_^;)
メインハーネス、ぜひ壊さないようにお気をつけください!

プロフィール

「今日は1人貴族!」
何シテル?   06/10 21:37
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワンオフ フェンダーボディキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 20:19:24
A1 quattro  フェイス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 21:38:37
ルーフスポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 21:37:25

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation