• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa16160の愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2025年6月21日

固着ボールジョイントとの対決

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内

1
固着してどうしても抜けなかったボールジョイント。
専用工具をaliexpressで購入して無事抜けました。
作業中は写真を撮ってなかったため、抜けた写真のみ。
ボールジョイントリムーバー、アマゾンでも購入できるようです。作りもしっかりしています。

https://amzn.asia/d/42v8Nmw

動画はエアインパクトですが、私はモンキーレンチで抜きました。

抜いてる途中は、メキメキ音が鳴り本当に抜けるか心配でしたが、ぬるっと抜けてきました。

セパレーターみたいに爆音ではないようです。

リムーバーは
純正品番 21067-GA050 に適合。
レガシィ以外も適合する車種多い?
2
無事新品に交換。
新品もなかなか入らず、ジャッキで車体が浮くくらいまで持ち上げて、大きな音と共に入りました。。。
3
外径は51mm
4
内径は45mm
5
供回りしないように引き抜きボルトにはガイド?つき
6
引き抜きボルト側
こちら側にスライドハンマーをつければ、
スライドハンマーで抜くこともできるみたい。
7
ボールジョイント側

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車高調交換

難易度:

久々のアライメント

難易度:

フロントスプリング交換(2025.08.01)

難易度:

ステアリングラックブーツ交換

難易度:

スタビリンク交換

難易度:

HKS HIPERMAX Ⅳ GT メーカー送りO/H

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

友人のフォレスターを運転してからスバル車の虜に。 その半年後にレガシィツーリングワゴン購入。 SYMMETRICAL AWDと水平対向の安心感に 包ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロッカーカバーガスケットの交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 13:27:52

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation