• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかぼNのブログ一覧

2021年09月19日 イイね!

ラムダセンサーの取り付けとかしたんですよ

〜Yahooブログ過去ネタ引き揚げです(2006.05.29)〜 あ、暑いっすね うちの会社はISOなんとかかんとかのせいで、エアコンをあんまり涼しくできません。 ぶっちゃけ、環境にはいいと思いますが、仕事効率は汗の出る量に比例してベットリと低下してしまうような気がするのですが、いかがでしょ ...
続きを読む
Posted at 2021/09/19 09:28:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT?R燃調イジリ | クルマ
2021年09月19日 イイね!

燃調いじりが楽しいぞ! (REYTEC取付け&お試し)

〜Yahooブログ過去ネタ引き揚げです(2006.05.14)〜 〜今も所有していたらいい値段になってただろうなぁ・・・〜 初めからこれにしておけばよかった・・・ニヤニヤしながら反省です 先日、ヤフオクにてREYTECを落札しちゃいました。通信キットが付いて86500円也。 私が落札したあ ...
続きを読む
Posted at 2021/09/19 09:22:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT?R燃調イジリ | クルマ
2021年09月19日 イイね!

エアコンコントローラー移設(完成篇)

〜Yahooブログ過去ネタ引き揚げです(2005.05.02)〜 えー、以前にエアコンのコントローラーを移設するために延長コードを作ったのですが、肝心のコントローラー自体の移設をちゃんとやっていませんでした。 で、長い間、助手席においておいたり、走行会のときはガムテープで床に固定していました。 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/19 09:13:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-Rイジリネタ | クルマ
2021年09月19日 イイね!

キャリパーだって自分でO/Hしましょうぜ

〜Yahooブログ過去ネタ引き揚げです(2005.02.02)〜  これは「要O/Hです」という状態のブレンボキャリパーをヤフオクで落としたときに自分でO/Hした写真です。ってか、O/H要と書かれたものはかなり安く手に入ります。普通、キャリパーの中古を手に入れたら、どんなに程度がよくてもで ...
続きを読む
Posted at 2021/09/19 09:01:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-Rイジリネタ | クルマ
2021年09月19日 イイね!

ROMチューン ニ チョウセン ダ (流用ROMイレーサー 編)

〜Yahooブログ過去ネタの引き揚げです(2005.03.20)〜 今日も花粉症は治まるところを知りません。 まずは本題に入る前に花粉症ねたなんぞを・・ 遂に空気清浄機を買ってしまいました。 カインズで売ってる5000円くらいのやつです。 いざ動かしてみると、ショ、ショボい! ファンの音がう ...
続きを読む
Posted at 2021/09/19 08:55:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT?R燃調イジリ | クルマ
2021年09月19日 イイね!

ROMチューン ニ チョウセン ダ (お試し&逃げ腰編)

〜Yahooブログからの引き揚げネタです(2005.03.19)〜 今日は特にすごい。何がすごいか?花粉です。 薬を飲んでも全然効きません。外に出ようものなら涙と鼻水がダラダラ、くしゃみしまくりな状態です。静岡にいたころはこんなことはなかったのになぁ。 こんな状況なので、今回はあまりたいした ...
続きを読む
Posted at 2021/09/19 08:51:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT?R燃調イジリ | クルマ
2021年09月19日 イイね!

ROMチューン ニ チョウセン ダ (準備編)

〜yahooブログ 引き上げネタです(2005.03.13)〜 遂に、おっぱじめようと思います 「ROMチューン」  事の発端は、ヤフオクで買ったROMデータの中身を覗いてみたことです。 車の大体の仕様から、ROMデータを作ってくれるという物で、アクセルレスポンスも良くなり、全体的にエンジ ...
続きを読む
Posted at 2021/09/19 08:46:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT?R燃調イジリ | クルマ
2021年09月19日 イイね!

ROMチューン ニ チョウセン ダ (最近やってるの? 編)

〜Yahooブログ引き上げネタです(2005.03.28)〜 ひとまず、点火時期の調節はバッチリっぽいです。色々調べたら、アイドリングのときはAACバルブやらプログラムで点火時期が自動的に補正されているようなので、ROMで幾らいじってもどうにもならないようです。  なので、アイドリング程度の ...
続きを読む
Posted at 2021/09/19 08:42:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT?R燃調イジリ | クルマ
2021年09月19日 イイね!

BNR34 マルチファンクションディスプレイ 移植してみた(過去ネタ)

〜Yahooブログからの引き上げネタです(2005.02.02)〜 この写真はBNR32にR34のマルチファンクションディスプレイを移植したもの。もちろんはじめから終わりまで、自分でやりましたよ。  いまから1年半くらい前に移植を開始して、最終的にオーディオが入る部分に埋め込んだって感じで ...
続きを読む
Posted at 2021/09/19 08:33:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT?R MFD 移植 | クルマ
2021年09月04日 イイね!

コーナーウェイトゲージも手に入れました

コーナーウェイトゲージも手に入れました
もうだいぶ前のネタです.しばらく更新をしなかったのでご紹介します. 以前にダミーホイールを入手したネタを書きましたが,足回りいじりが面白くてコーナーウェイトゲージも購入しました. INTERCOMPというメーカで,SW500という,エントリーモデルです.今回はsummit racingtとい ...
続きを読む
Posted at 2021/09/04 15:46:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | エキシージ | クルマ

プロフィール

「[整備] #エキシージ 備忘録 ユーザー車検 (2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/3220947/car/2888689/8273210/note.aspx
何シテル?   06/22 13:54
自分でいじって走らせるのが大好きです。 ここ何年かは他の趣味で乗る時間激減中(*_*) 社会人なりたての頃からyahooブログの方に車ネタを投稿していました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
今世の中に存在しているスポーツカーと言っていない普通の車は,なんかどれを見ても変わらない ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータス エキシージに乗っています。 大学生〜社会人になりたてくらいの頃でしょうか. シ ...
スズキ エブリイ チビ太 (スズキ エブリイ)
私ごときがエキシージを所有できるのは、この車のおかげです。 荷物をガンガン運べるし、燃費 ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
ミッションカートとか,シフターカートとか,スーパーカートと言われたりするやつです. お ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation