• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月19日

そうだ、オイラーズコースを検証に行こう!

そうだ、オイラーズコースを検証に行こう! 午前中はクレー射撃に行き、午後数時間仕事をし、シャワー浴びて、さて、ビールか!と思ったがまだ5時。
先週ダムカレー食いにに行った時に仕入れたオイラーズ情報の検証に行こう!と5時半出発。
こんな事はもう何百人もやってんだろうね😅




Vシネマ ヘイ!オイラーズ 〜蘇るスカイライン神話〜
シャコタンブギのハジメちゃん役の金山一彦が主演。
俺にはNHKドラマのイキのいい奴の印象の方が強い。


2台の前のグレイチングがスタート&ゴールライン。


コペンもそこに停めてみた。位置的には隣にBNR32 GT-Rが停まってる感じです。


ここの勾配は9% 最後のゴールシーンでハコスカGT-Rがガス欠で
止まりそうになりやっとたどり着くが、それは無い。楽々来れる!


お馴染みセクション3の絶景ポイント。コペンは車高&ヒップポイント高いのでアイポイントでガードレールの上から楽々撮影出来ます。
ここは左右に3台くらいづつ停められるスペースがあるので本編中でも特定がし易い。
往路のシーンで往復両方の画像が使われている(笑)


オイラーズコースセクション3からセクション2、更にセクション1で∪ターン場所を現認。

コペンのルーフの奥に見える路地の入口に鳥居があったのが折れて無くなってたのでこの場所が分からなかった。

鳥居はこれかな?


鳥居の地点から。

しかもこのUターン場所はなんと逆方向から来てUターンするような映像です。
スタートしてここでUターンするならば左から来るはずなのに、右から来てUターンしてる。

しかしYouTubeの映画と比べてみたけど撮影時は道路は勿論、法面等の周辺も含めてメッチャキレイ!今は樹木も生い茂り時間の経過を感じます。
そもそもここを最初に走ったのは2007年の事、オイラーズでどの部分が使われていたのは全く分かりませんでした。

みんカラを始めてのブログ投稿2回目でここを走ったのを「リフレッシュ」と言う題でUPしています。



2008年4月のクラブのツーリングでは終点から起点へと22km全線走りました。

7時半帰宅 走行距離76.6km



明日はアクアマリンふくしまのリニューアルオープンの式典に行かなきゃ!


そうそう昨日は海開きでした♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/07/19 21:29:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

ルネサス
kazoo zzさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

定番のお寿司
rodoco71さん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2015年7月19日 22:04
このころは路面もキレイだったなぁ。
コメントへの返答
2015年7月19日 22:37
周囲も含め、映画の中に出て来るコースと同じだとは思えない程の経年劣化ですね。
2015年7月19日 23:33
自分も気楽に乗れる車を買いました!!!

コメントへの返答
2015年7月20日 7:07
お、なんだろう?まあジネッタ以外はすべからく気楽に乗れる車だけど(笑)
2015年7月20日 1:15
僕はオイラーズが出た当時にこの峠を発見して興奮したものです。
頂上のUターンポイントで正に行き止まりでしたし。

ちなみに例のGSは無くなってしまってます。
雑貨屋はかろうじて残ってます。
コメントへの返答
2015年7月20日 7:17
そりゃ素晴らしい!今度はR32とR35の対決を再びここで!は無理そうだからグリーンふるさとラインの方で制作してほしいね。
行き止まりと言う事は前線開通してなかったのね?
GSは東海村の方だったの?
しかしDVD化もされてないのね。スゲー古い!と思ったけど平成なんだね。
2015年7月20日 6:58
映画の撮影から四半世紀が経ち、ずいぶんと年季が入った道路になりましたね😅

イキのいい奴、懐かしいですね!
親方役の小林薫との絡みが良かったな〜
コメントへの返答
2015年7月20日 15:56
あの場所は道路完成後、一般開通前に撮影したのかも知れませんね。

小林薫は当時でも頑固親方を熱演してましたが、今の我々より年下だよね。
テーマ曲は今でもカラオケで歌います。
森進一「男ばやし」

プロフィール

「夏の繁忙期前に走ります! http://cvw.jp/b/322166/48541146/
何シテル?   07/13 20:13
理不尽だらけの世の中・・・ 「心意気で生きて行けたら良いな」と思っています。(願望) 活動範囲は、裏磐梯から箱根、伊豆まで。定宿の有る新宿まで200km以内...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

角目 ロータスヨーロッパ その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 12:44:34
天気がイマイチの中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 09:26:50
221106…【ウエスト】富士山アタック失敗😰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 22:42:14

愛車一覧

オペル スピードスター みどり号 (オペル スピードスター)
ローダウンしているので車高は1100mm切ってます。 エリーゼはダイナミックな曲面で如何 ...
レクサス IS レクサス IS
元々親父のクルマです。 グロいスピンドルグリルになる前のシャープなフロント周りは好感が ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
今思えばノーマルの方が良かった。 購入価格別200万超かけたが、熱が覚めた。 この状態 ...
ダイハツ コペン アホヅラ (ダイハツ コペン)
2015(H27)1月11日納車。 自分名義のクルマは3台とも2シーターになりました。仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation