• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mid-jeyのブログ一覧

2012年10月26日 イイね!

秋の夜長にロマンを味わう

良い季節になってまいりました。もう少しすると熱燗に鍋!だけど・・・



今日は生ハムにイカ麹漬けにお寿司かな。お酒はキリン秋味に山廃純米(生)浪漫♪

         あ、アテ↑はこれから調達しま~す(汗)
Posted at 2012/10/26 18:58:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月25日 イイね!

華麗なるレース

大多数の人は、「YouTubeネタかな?」と思ったでしょうが、違います。Queen5枚目のアルバムの事です。

最近CMで「手をとりあって(Let Us Cling Together)」が流れているのを耳にして聴きたくなりました。ベスト盤は数枚持っているが、いずれにも入ってない。調べてみると意外にもどのベストアルバムにも挿入されていない。

挿入されているのはこのアルバムのみ!30年程前の10代前半にガツンと衝撃を受けたアルバムであった。
当時クラスの大多数は歌謡曲アイドルファン。そこにニューミュージックファンが続き、ベイシティローラーズのみのファン、ビートルズのみの少数派にロック全般を聴く俺達がいた。
エアロスミスやストーンズ、ツェッペリンなんかは聴いていたものの、クイーンはそれまでのファッションが好きじゃ無かったので聴かなかったのだが、友人の一人が「とにかく聴いてみろ」とLPを貸してくれた。そして、、、、一発で遣られてしまいました。

今回改めて聴いてみると全曲が素晴らしい!曲の多彩さや構成、斬新さ、これ自体がベストアルバムのようである。当時の感慨とともにQueenの良さを再認識しました。

                 「手を取り合ってこのまま行こう 愛する人よ
                  静かな宵に光をともし 愛しき教えを抱き」
                 

*都内の友人にヴァンヘイレンの追加公演のチケット購入指令を出してたが、延期になりとても残念。
Posted at 2012/10/25 18:09:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月19日 イイね!

出張のついでに奥裏磐梯まで行っちゃった(^^)

郡山出張なのにその50km先の温泉宿に泊まりに行きました。
早出して、郡山市内でスピードスターのタイヤ交換してから会議に臨むつもりでしたが、出発直前に土砂降りの雨!聞いてないよ~(泣)
降水確率30%だったので数キロ走れば天気は回復するとは思ったものの、雨中を出発する気にはなれず、スピードスターを断念。
ならばIS250、サクシード、ヴィヴィT、オプティのどれで行くか迷ったが、一番楽しめそうなヴィヴィTを選択。


会議も早々に終わり、桧原湖早稲沢の宿に向かいます。実はこの宿、21年前にも泊まっています。平成4年に届いた年賀状持参で向かったが、さほど感動してくれず・・・当時若輩の俺は日本酒はほとんどダメだったが、宿のオヤジにさんざん呑まされれ楽しかった思いを胸に行ったのだが、ウコン持参で(笑)。オヤジ出てこず、死んだのか?しょぼくれたのか?

温泉には4回入浴しました。



ちょっと写真ではイマイチ伝わらないのだが、自分で揚げるワカサギの天ぷらからジンギスカン、モツ焼きその他ボリューム満点で、おいしいものばかり!
食は少々細くなったものの、食いしん坊の俺が、三分の二くらいしか食えませんでした。

でも俺の他は団体客が一組(別室)のみ。大広間で一人ぽつ~んと食ってました。オヤジ出てこず!


そして今朝、後ろは桧原湖です。仕事が待ってるゼッ!
宿を発つときに「主人が一泊で会合行ってるので、お相手出来なくてごめんね」と女将さんに言われました。そしてぶっとい大根を三本おみやげに頂きました(^^)v

*来月早々のツーリングも裏磐梯エリアなので興味がある方メッセージ下さい。平日です!
俺が責任持てる人のみ。





                        21年前はこれで行きました。
Posted at 2012/10/19 19:53:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月15日 イイね!

共同危険行為って取り締まり

     昭和の時代に暴走族を捕まえるため制定されたんですが、今まったく聞きませんね。
実はこのKH、それで捕まってます。甲州街道の環七から環八間のアンダーパスやオーパーパスが続いて側道に逃げられない区間で一網打尽です。
勿論俺じゃ無く、前のオーナーですよ当時16歳の(笑)。
買った当初、集合管が付いててやたら遅かったんだけど、ノーマルに戻したらめっちゃ早っ!シグナルグランプリで思いがけず大ウイリーしてビビった事があります。6000回転から音変わるんだよな~。プラグキャップはエレキサイト、ハンドルはやや絞り(笑)、城東ゴールドスペシャルKHです。
後ろはNEOくんのダルマGTV。「車検で車高戻してるからかっこ悪い」としきりに言ってたのを思い出します。


 KHを売って買ったGSX400Fのお披露目。GTVは車高落としてます。昭和の終わり頃だな~
Posted at 2012/10/15 19:13:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

ピッカピカ!

   スピードスターにはワックスを切らしませんが、ヴィヴィ夫くんには久々です。

相当なご老体、お肌の状態も大分くたびれてます。さぁて、お風呂入ってビール飲むか~ぁ。
Posted at 2012/10/14 17:05:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夏の繁忙期前に走ります! http://cvw.jp/b/322166/48541146/
何シテル?   07/13 20:13
理不尽だらけの世の中・・・ 「心意気で生きて行けたら良いな」と思っています。(願望) 活動範囲は、裏磐梯から箱根、伊豆まで。定宿の有る新宿まで200km以内...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1234 56
7 8 9101112 13
14 15161718 1920
21222324 25 2627
28293031   

リンク・クリップ

角目 ロータスヨーロッパ その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 12:44:34
天気がイマイチの中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 09:26:50
221106…【ウエスト】富士山アタック失敗😰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 22:42:14

愛車一覧

オペル スピードスター みどり号 (オペル スピードスター)
ローダウンしているので車高は1100mm切ってます。 エリーゼはダイナミックな曲面で如何 ...
レクサス IS レクサス IS
元々親父のクルマです。 グロいスピンドルグリルになる前のシャープなフロント周りは好感が ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
今思えばノーマルの方が良かった。 購入価格別200万超かけたが、熱が覚めた。 この状態 ...
ダイハツ コペン アホヅラ (ダイハツ コペン)
2015(H27)1月11日納車。 自分名義のクルマは3台とも2シーターになりました。仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation