• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルファードの個人タクシーのブログ一覧

2022年04月03日 イイね!

エグゼクティブラウンジのサイドスカート

エグゼクティブラウンジのサイドスカート
アルファード(ヴェルファイア)のオーナー各位。 みなさん、初めまして宜しくお願い致します。 2月にクラウンマジェスタを手放して ハイブリッドSR-Cを納車待ちです。 アルファードは最上級グレードの エグゼクティブラウンジだけ サイドスカートにメッキモールがあり 若干出っぱっています。 画像 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/03 13:45:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月06日 イイね!

タクシー乗り換えました

皆さんお久しぶりです。 前回のブログで少し触れましたが 2月17日にマジェスタを降りました。 今タクシー業界は正に変革の時。 特に京都は8人乗りまで普通車登録可能。 他の地域は6人までなら普通車です。 なのでいわゆるミニバンが大増殖中。 そりゃそうでしょう。 あの広い室内 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/06 19:05:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月31日 イイね!

突然ですが乗り換えます。

皆様、こんばんは。 突然のお話ですがマジェスタ乗り換えます。 やはりタクシーはミニバンです。 次期ターゲットはアルファードSR-C。 サンルーフやリアモニターなど てんこ盛りでフル装備しちゃいました。 後付けで安くも出来ますが? 電動リモコンでモニターが出るのは純正の ...
続きを読む
Posted at 2022/01/31 19:14:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月17日 イイね!

久しぶりの更新。

年明けから極寒の気候でしたが。 今週から天気も良く小康状態となるようです。 久しぶりの銀世界になりました。 こういう半分凍り付いた雪は無理に落とすと 塗装が傷だらけとなります。 そうかと言って溶けるまで待つ余裕もなく。 もちろん、そんなドロドロで走れません。 (中には気にせず ...
続きを読む
Posted at 2022/01/17 11:12:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月30日 イイね!

パトカーミラー完成しました。

ひと月ぶりの更新です。 コロナ禍の緊急事態宣言が終わったのと 秋の観光シーズンが重なりタクシー業界も ようやく活気が戻ってきました。 例えるならいきなり全力疾走??? 長期の自粛で鈍った老体には応えますね🤣 前回のブログで書いていたミラーの塗装は 意外と早く仕上げて下さり10日 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/30 02:01:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年11月01日 イイね!

パトカーミラーを作り直します。

以前のブログでアップしていましたが パトカーミラーの作成時にひとつ爪を折り、 プラリペアで修復はしたのですが? プラリペアを使うと柔軟性が無くなります。 やはり組み付け時に若干の無理が掛かり さらに走行中の振動が加わったのか1週間で 突然パカーンと吹き飛んでいきました。 何とか回 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/01 14:07:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月12日 イイね!

ネット検索でヒットしない珍現象

昨日のブログで既報済みですが? ドアミラーのウェルカムランプが左右とも 点灯しない現象が発生しています。 私のクラウンマジェスタの照明類は全て 『みね商店』さんの物(大好きなんで) ウェルカムランプはコレです。 製品拡大〜1 製品拡大〜2 製品拡大〜3 今は ...
続きを読む
Posted at 2021/10/12 09:48:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月11日 イイね!

パトカー用ドアミラー(取り付け編)

いよいよ、ミラーユニットを車両へ装着です。 内装外しとか最近のクルマはどこに爪が 隠れているかわからないので失敗して 買い直すことを思えばディーラーの工賃など 安い物なので潔く依頼しました。 その前に細部の仕上げを振り返ります。 ミラーカバーは安物のオールペンの如く 外皮しか塗っ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/11 15:21:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月05日 イイね!

210クラウンのドアミラー分解(リベンジ)

このモーター部分はミラー側のカバーとの アッセンブリー交換となります。 ひょっとしたら溶着でもされているのか? しかし、パトカー架装の部品だけはカバー だけの部品として出てくるのです。 取り敢えず、ボディーとの間に挟まる ゴムパッキンを剥がすとビスが3本。 これを外してもビクとも ...
続きを読む
Posted at 2021/10/05 13:30:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月04日 イイね!

210クラウンのドアミラー分解(頓挫)

実はドアミラーカバー丸々を交換したくて ネット徘徊しまくって動画等を検索。 ウインカー側のカバーは割と簡単に出来る。 ミラーを外して 裏側のコネクタを外して 鏡面調整モーターを外して ひっくり返す クリーム色と白のコネクタを外して 次はその下に隠れるビスと爪 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/04 12:08:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@クラ2020さん、屋根が長いのとセダンに比べてサイドガラスが直立しているので2列目〜3列目は直射日光が当たらず前後2台のエアコンでかなり涼しいですよ。ただ運転席と助手席は寝ているフロントガラスのせいでかなり暑いです。」
何シテル?   08/06 23:38
京都市で営業する個人タクシーです。4WDの210系マジェスタを下取りに出してアルファードに乗り換えました。楽天ペイ、メルペイ以外の大多数のキャッシュレス決済に対...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CVTオイル、リアトラクションモーターオイル交換 300,221km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 00:19:18
リアバンパーを外して中華のゴミ商品を仮合わせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 06:28:49
TRDドアスタビライザー&ブレースセット 移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 15:37:02

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド 黒アル号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
210系クラウンマジェスタから乗り換えました。
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
京都市内で営業する個人タクシーです。 希少なAWS215フルタイム4駆です。平成29年1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation