• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルファードの個人タクシーのブログ一覧

2023年04月16日 イイね!

完全にガソリン車になりました

私のアルファードはハイブリッド。
しかし諸事情でガソリン車の外観に。



Aマークはノブレッセさんの
エンブレムレスカバーを装着。

純正のマークに交換は高いので。



トヨタマークはランクル300GR用。
これフラットなので掃除が簡単なんです。



エンブレムは新車時から剥がしてあります。



今回ヤフオクで落札した
ガソリン車用18インチです。

タイヤはレグノに交換してありました。
新車のトーヨーよりお得かも?

ここで豆知識!

ハイブリッドの純正タイヤの荷重指数は99。
このレグノはエクストラロードの101です。
ですから車検で指摘されても大丈夫です。




ガソリン車仕様に変更の理由は
ココでは書けません💦
Posted at 2023/04/16 18:25:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月31日 イイね!

洗車後、僅か数時間で😅

直ぐにドロドロになると分かっていても?

必ずお迎え前にはピカピカ仕上げ👍



地面には未だ未だ雪が残ってます。

しかし、こんなもの序の口です。

お客様をお乗せしていざ出発!



1時間半でご覧の通りです😭



地面も完全に真っ白、除雪されているのは

幹線道路だけで駐車場などはご覧の通り。



除雪された雪は壁となって道路の両側に。

その高さはアルファードのミラー位です。

その翌る日は再び洗車。



ピカピカになりました。



全面にドロ跳ねが上がるリアもピカピカ。



雪と泥と塩カルまみれのホイールも

しっかり入念に洗いました。

これがタクシーなので仕方ありません。
Posted at 2023/01/31 22:50:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月18日 イイね!

びっくりアルファード😱😱😱

最近のクルマはルーフとサイドパネルの継ぎ目を
隠すために細い帯状のモールが付けられています。

昔のクルマは綺麗に研磨されて塗装でしたが。



モールはクリップでボディーに留めるのが普通。

しかしアルファードは何と何と!

フロントガラス上端とリアゲートの上端の
いわゆるボディーの端の2箇所の固定のみ。

真ん中は単に置いてあるだけ。

今回画像のように行灯を移設して配線の
モールを両面テープで固定したら?

翌る日、赤丸のように浮き上がってました。
原因は気温の差による伸縮だと思います。

要するに車体のモールの材質と
配線のモールの材質の違いによる
伸縮率の差だと思われます。

しかしアルファードとも有ろうグレード。
まさか置いてあるだけとは?

ビックリ‼️
Posted at 2023/01/18 01:23:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月25日 イイね!

アルファードのこんなパーツ作って下さい。

アルファードをタクシーとして利用しています。
コロナ禍後に再び外国人の方が増えて来ました。

セダン型の以前のクラウンマジェスタなら
トランクは内側からリリースしないと
外側からは開けられませんでした。



しかしアルファードはリアゲートも他のドアと
同じ扱いで個別にロックすることは不可能です。

ここが問題です。

そもそもタクシーに自動ドアがあるのは?
そう、我が日本だけなのです。

ですから外国籍のお客さんはタクシーに近付き
自身で車両のドアを開けて
車内に荷物を積み込もうとします。



その防止で他のドアとは別に独立して
ロックが掛かった状態にしたいのです。



因みに皆さんご存知だと思いますが。
車内からこのスイッチを使ってロックだと?



全ドアが一切反応しなくなります。

アルファード用のパーツを出されている
各種パーツメーカーさん各位。

こんな需要って目から鱗でしょ?
売れないかな?案外出たらどうかな?

あくまで要望の一つとしてアップしました。
Posted at 2022/12/25 12:56:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月15日 イイね!

冬支度、完了しました。

12月に入っても暖かい日が続いて

今年も雪は大丈夫かな?と思っていたら?



一昨日あたりから急に冷え込みました。

以前の相棒のクラウンマジェスタと
アルファードはタイヤサイズが違います。
スタッドレスタイヤは買い替えとなります。

700万円ローン支払い中の痛い出費😱

しかし、以前の相棒のように流しメインだと

『雪降ったから☃️休んじゃえ』

というわがままな営業が出来ましたが?

アルファードに買い変えてからは
貸切がメインになりました。

わざわざ、早くから私を御予約して下さり
遠路はるばる京都までお越し下さる
お客様の期待を台無しにしてはいけません。

どんな条件でもご満足戴くのが我々プロです。







はい、バーンと買いましたよ。
(支払いはあとから考えます😜)


ミニバンやSUVなどの背の高い
クルマが対象のウインタートランパス。
もちろん国産のトーヨータイヤです。

大晦日、元旦も休みなしの御予約。

これほど有難い事はありません。
タクシー冥利に尽きます。

精一杯のおもてなしをしなければ。
がんばります。

宜しくお願い致します😘😘😘
Posted at 2022/12/15 14:26:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@クラ2020さん、屋根が長いのとセダンに比べてサイドガラスが直立しているので2列目〜3列目は直射日光が当たらず前後2台のエアコンでかなり涼しいですよ。ただ運転席と助手席は寝ているフロントガラスのせいでかなり暑いです。」
何シテル?   08/06 23:38
京都市で営業する個人タクシーです。4WDの210系マジェスタを下取りに出してアルファードに乗り換えました。楽天ペイ、メルペイ以外の大多数のキャッシュレス決済に対...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

CVTオイル、リアトラクションモーターオイル交換 300,221km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 00:19:18
リアバンパーを外して中華のゴミ商品を仮合わせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 06:28:49
TRDドアスタビライザー&ブレースセット 移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 15:37:02

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド 黒アル号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
210系クラウンマジェスタから乗り換えました。
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
京都市内で営業する個人タクシーです。 希少なAWS215フルタイム4駆です。平成29年1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation