• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルファードの個人タクシーのブログ一覧

2022年06月10日 イイね!

コーティング後はひと月洗車機NG

納車から2週間強が経過いたしました。

タイトルにありますようにコーティング後は
ひと月間は洗車機NGとなります。

ご覧の通りそろそろ営業車としてはクレーム
レベルの汚れ方になりつつあります😓



言い訳をしますと画像編集でコントラスト加工
して汚れを浮き出すようにしてあります。

実際はコーティングそのものの艶が凄いので
汚れそのものを封じ込めますので画像までは
ひどい状態ではありません。

2メートル位離れれば殆どわからないです。
この下の画像が実際です。

明日から関西は雨予報ですが☂️

梅雨入りはまだ先なので洗車してもらいます。



お世話になるのはキーパーラボ交野店さん。

近々、京都の伏見区に新店が出来るそうですが
現在は京都府内にキーパーラボさんは無し。

一番近い交野店さんにお世話になっています。

パーツレビューにアップしているフラットな
トヨタマークが届きました。





前車のマジェスタにも装着していました。
洗車がすごい簡単でラクなんですよね。

ここで愚痴!

トヨタってコスト改善に厳しいですよね。

TNGAでシャシーの共用パーツ化を図ってて
その裏でトヨタマークの種類多すぎでしょ😝
Posted at 2022/06/10 12:04:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月01日 イイね!

納車から1週間

皆さん、こんばんは。
アルファード納車から1週間が経過しました。

タクシーに取って大切な屋根の行灯。

せっかくアルファードにしたのだから
従来の蒲鉾型の物は流石に古臭い感じが。

思い切ってオーダーメイドでアクリルの
LED行灯を作ってもらいました。





アルファードの屋根の角度を考慮して、
行灯の基台を斜めにしてあるため



従来の蒲鉾型の行灯↑みたいに
前屈みになりお辞儀する事は有りません。

夜は特に綺麗です、同業者からも注目の的。



あとはデジタルインナーミラー。
確かに昼間は綺麗ですよ。

しかし、しかし😩

特に雨の降る日などは昼間でも
すぐに曇りが発生して御覧の通り。



雨が降っていなくても夜間はコレ。



もう曇りまくって何のための装備なのか?
12万円強を取るのなら熱線をカメラに
内蔵するとかもう少し頑張って欲しかった。
Posted at 2022/06/01 01:13:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月26日 イイね!

ガラスコーティング

せっかく新車で買ったのだから
綺麗なうちにコーティング。

京都には残念ながらラボは無し😓

いちばん近い「交野店」さんに
お世話になりました。

施工してもらったのはEXキーパーです。

以前ガラスコーティングは反対と書きました。

トヨタの黒はセルフコートと言って小傷を
自己修復するクリア塗装がしてあります。
それを削る研磨はしたくなかったのです。

キーパーさんは研磨は一切なしです。

高いからプレミアムは諦めましたけど
窓ガラスやドア開口部やエンジンルームまで
コーティングしてくれますね。

ケチらなければよかったかもしれません。

ピカピカ仕上げありがとうございます。



Posted at 2022/05/26 13:55:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月24日 イイね!

やっと納車されました

皆さん、こんにちは。

待ちに待ったアルファードが
本日ついに納車を迎えました。



静岡から京都まで遠距離陸送。
担当者の方々、ありがとうございました。

個人タクシーは車両の入れ替えは
その場で直ちに行うことが決まりです。



お世話になったコンフォートのナンバーを
外して返却してからの手続き開始。





登録の間の時間を利用して
前もって買っておいたフロアマットを敷設。

あと、買っておいた傷防止パーツを
帰宅してから取り付けました。





シートレールのカバーがアルパイン製は
製造中止で入手不可のために新たに
2センチ幅のプロテクションフィルムを
貼り付ける予定で手配しています。

明日はガラスコーティングをしてもらいます。
Posted at 2022/05/24 13:38:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年05月18日 イイね!

納車が早くなりました。

購入先のディーラーから連絡。
納車が早くなり24日になりました。

最後まで悩むのがシートカバー。

しかし、エグゼクティブパワーシートの
取り付け難易度は激高MAX😱😱😱



アームレストはシートを分解して
カバーは両面テープで固定とか。

どうせタクシー仕様なんだから!
生地も合成皮革だしファブリックよりは
手入れもやり易い(汚れが染み込まない)

という開き直りの部分と、やはり新車で
買ったのだから大切にしたいという
相反する気持ちが錯綜する毎日。

しかし一番大きな悩み事は?
これ、自分で取り付け出来るかな?

地元のショップさんに相談すれば
既に7月まで予約が一杯とか?

ひと月以上カバーをつけずにいたら
結構、痛むだろうし其処からカバーを
付けてどうなるかな?

うーん、どうしようかな🧐
Posted at 2022/05/18 21:29:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@クラ2020さん、屋根が長いのとセダンに比べてサイドガラスが直立しているので2列目〜3列目は直射日光が当たらず前後2台のエアコンでかなり涼しいですよ。ただ運転席と助手席は寝ているフロントガラスのせいでかなり暑いです。」
何シテル?   08/06 23:38
京都市で営業する個人タクシーです。4WDの210系マジェスタを下取りに出してアルファードに乗り換えました。楽天ペイ、メルペイ以外の大多数のキャッシュレス決済に対...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

CVTオイル、リアトラクションモーターオイル交換 300,221km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 00:19:18
リアバンパーを外して中華のゴミ商品を仮合わせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 06:28:49
TRDドアスタビライザー&ブレースセット 移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 15:37:02

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド 黒アル号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
210系クラウンマジェスタから乗り換えました。
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
京都市内で営業する個人タクシーです。 希少なAWS215フルタイム4駆です。平成29年1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation