2020年09月03日
昨日に取り付けたピカキュウさんの『凌駕』
純正LEDヘッドライトが暗く感じます。
で、何がヤバいかって???
私の地元のタクシー乗り場は自動で
ナンバー読み取りでゲートが開く仕組み。
(画像は昼間の様子です)
ところが???
今夜、乗り場に入るとゲートが開かない!
原因を調べると爆光過ぎてナンバーが
読み取れないことが判明(消灯で開く)
読み取りカメラがハレーション起こしてます。
ピカキュウさん、マジで最高じゃん😍
Posted at 2020/09/03 02:51:35 | |
トラックバック(0)
2020年09月02日
昨日のデントリペアの仕上がりを報告します。
先ずは左側後輪のフェンダー部分。
ちょっと前に投稿していたBピラー部分
ここまで治ったのは稀に見る酷暑で気温が
めちゃくちゃ高い日が続いていると言うのも
間違いなくあるでしょうね?
真冬ならここまで追い込めないと思います。
鉄板も塗装も柔らかくなってたと思います。
デントリペアのついでにオイル交換と
fcl フォグランプの撤去をお願いしました。
交換したのはフォトギャラリーに上げた
ピカキュウさんの爆光LED『凌駕』です。
ロクに光軸調整は出来ない、水は入る!
ホンマに無駄金を使わされました。
皆さん、fcl なんて買っちゃダメですよ。
Posted at 2020/09/02 14:32:24 | |
トラックバック(0)
2020年09月01日
ピカキュウのフォグランプユニット
確かホームページに適合確認有りでしたが?
ちょうど下部の光軸ダイヤルの前側の
画像で赤丸で囲んだ出っ張りが干渉します。
いまディラーさんで取付けお願いして発覚。
もちろん現物合わせでガリガリ君です。
ピカキュウさんに教えてあげるべきか?
そもそも本来の来店目的は?
左後輪下部のフェンダーアーチの凹みの
デントリペア作業です。上手く治ればいいな。
Posted at 2020/09/01 11:11:19 | |
トラックバック(0)