• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わた綿あめの"ルービック" [日産 キューブ]

整備手帳

作業日:2020年6月1日

楽ナビ AVIC-RW710 更新

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
本当は地図更新する予定はなかったのですが、ソフトクリームが美味しいとあるコンビニチェーンが昨年から今年にかけて閉店ラッシュだったわけですよ。おかげでそのコンビニアイコンのところは跡地ばかり、、、、
まぁ5月末に新データが配信されたということもあり更新しました。
収録データは2019年5月版ちょうど1年前ですね。
2
楽ナビ710系はMapFanスマートメンバーズに加入しないと更新できない仕様。
11月末?までに登録すると1年間は無料で地図更新できます。
地図更新データが入ったSDカードをPCで作成し、ナビに入れます。私はこれのために64GBのSD買いましたが、16GBもあれば十分だと思います。
SDをナビに入れると次の表示がされます。

すべての機能を停止してバージョンアップを開始します。
[更新開始]を選択すると、バージョンアップ完了まで
約37分の間は本機をご利用いただけません。
[更新開始] [更新中止]

[更新開始]をタップすると更新が開始されます。
3
バージョンアップ中、、、、
4
バージョンアップ中、、、、、
あーガソリンがもったいない、、、、
5
そんなこと言いながら走っていたら91000km到達
6
約37分かかると予告されていたのですが、25分で完了。
7
ちゃんと2020年5月版になっていました。
この更新と同時にオービスのデータも入れたのですが、オービスに近づいた時の警告音がなんか不気味だったので速攻表示オフに、、、てっきりYahooナビのように喋ってくれるのかと思ってました、、
8
年5000円払って年2回の地図更新は正直微妙です。
3年に一度とかでも十分な気がします。
まぁ県内の主要道路が開通したとかの場合は別ですけどね

ではまた!
あれナビのパーツレビューしてない、、、、、

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ピットワーク エフゼロ入れた⑥

難易度:

キューブのエンジンオイル、エレメント交換♪

難易度:

車両入替の為パーツ外し

難易度:

Z12キューちゃん 左前ロアアームブーツ点検 122,567㎞

難易度:

マフラー延長

難易度:

AVIC−RZ99 地図データ更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@伊勢 失礼しました。
エンターキーで送信してしまいました。


こんばんは。
伊勢志摩スカイラインは映画「弱虫ペダル」の撮影地のようなので通常より余計混雑しているかもしれませんね。」
何シテル?   08/17 21:15
わた綿あめです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フィリップス LED その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 21:06:46
フィリップス LED 取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 12:11:27
日産(純正) リーフ用アンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/17 21:26:28

愛車一覧

日産 キューブ ルービック (日産 キューブ)
初めての車ですので、中古車ですが大事に乗りたいと思っています 現在初心者マークを貼っつけ ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
スズキエブリイワゴンのOENです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation