• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カラカウアンの"2号機" [ジネッタ G4]

整備手帳

作業日:2023年12月22日

ヘッド捲るの巻2。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
ジネッタ2号機を入手して初めてこのエンジンを開けたんですが、ステムシール入っていないんですけど…。
完全にレース仕様ですね。オイル消費が尋常じゃ無い理由がここにありました。
バルブ研磨と擦り合わせ、シートカットして、ガイドはそのまま行けるか。
カタカタ音の原因が2個のバルブリフターのエア噛みの為、アメリカに注文しましたがセットでしか買えずめっちゃ余りました。
2
誰だよ、こんなエンジン組んだヤツ。
もうね。中古エンジンをゲットした方が手っ取り早い気がします。フライホイール、スターターも怪しいし。現地で10万円位だし。
いっその事VTECとか。V8の5.7リッターとか。
誰かヒントください。
3
パトラッシュ。僕も疲れたんだ。なんだかとても眠いんだ。パトラッシュ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

メンテハッチ5

難易度:

フロントスクリーンどうにかせにゃプロジェクト1

難易度:

左ブレーキランプ不具合1

難易度:

暑中見舞い申し上げます。

難易度: ★★

暑中見舞い申し上げます。

難易度: ★★

テールランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月22日 14:45
僕もVTEC真剣に考えて採寸したんですがフレームの干渉により断念でした 😆
コメントへの返答
2023年12月22日 16:18
そうなんですね。VTEC以外にも面白そうなエンジン探してみます。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年10月05日10:06 - 12:30、
105.61km 2時間24分、
バッジ22個を獲得、テリトリーポイント180ptを獲得」
何シテル?   10/05 13:08
平成9年から所有しているジネッタですが海外赴任の為、しばらく(20年ほど)放置プレイでした。もう3年近くレストアから戻って来ないので、我慢が出来ずもう一台同...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

art delta400 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/11 16:27:34
電動コンプレッサーエアコンユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/22 00:23:04
クラッシックレトロフィット エアコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/20 23:46:45

愛車一覧

ジネッタ G4 2号機 (ジネッタ G4)
なんとびっくり2台目のG4。 1台目(1号機)が家出して(レストアに出して)2年半帰って ...
ポルシェ 911 アリゾナティー号 (ポルシェ 911)
930ターボ
ローバー ミニ トラブル満載で素人にはお勧めしません号 (ローバー ミニ)
足車としてメルセデスCLSからの乗り換え。
ポルシェ 911 カブリオレ 親父の形見号 (ポルシェ 911 カブリオレ)
そろそろ起きる時間デス。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation