• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カラカウアンの"地味なヤツ" [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2024年5月24日

購入後に走行50キロ未満で壊れたエンジンを下ろしてみた件。復活への記録

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
極悪非道の京都人より入手したミニですが、案の定あっちこちトラブルとトラップ満載で、最終的にはエンジンブロー。
前オーナーに交渉しましたが、
「僕が乗ってた頃は調子が良かった。」と同じ事しか言わない役立たずのオウムの様に戯言を繰り返すので、自分の人生からBANしました。
弱肉強食の個人売買世界で日常茶飯事の出来事ですが、知人からの紹介で購入したのに強引な詐欺プレイをかましてくる前オーナーとは解り合うことは出来ませんでした。
2
乗りたくて入手した車なので出来る限りの手を尽くしてみます。
ミニのエンジンルームは狭くて余裕がないので手強い。
3
こんな小さいブレーキで大丈夫なのか?
4
新しく入手したエンジンのクランクシャフトとピストン外しました。
コンロッドメタルが2箇所ダメになってクランクシャフトにも傷付いてます。
5万円だとこのレベルですかね。

ヘッドはERAターボ用のを面研して貰ってます。
こちらは新品ですが一筋縄では行かない様子。

5
疲れたよ。パトラッシュ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アイドル振動がクーラーONでひどいのでステディーロッドブッシュを確認しました

難易度:

エンジン20年ぶりの咆哮 が、しかし。

難易度:

続) 購入後に走行50キロ未満で壊れたエンジンを下ろしてみた件。復活への記録

難易度:

エンジンゲットしたよ。

難易度:

ヘッドガスケット交換

難易度: ★★★

エンジンマウントのチェックをしました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月28日 22:59
ジャーナルが凄いことになってますね・・・
いっそエンジンは替えた方がいいかもしれません
コメントへの返答
2024年5月29日 1:12
この写真は新しく入手したエンジンです。
とりあえずエンジンブロックだけでも使ってみます。
元々ミニに載っていたエンジンはガスケットが抜けて、鋳鉄のヘッド、ブロックが割れていたのです。(ややこしくてすみません。)
とりあえず前のエンジンの中身はポルシェと同じカムタイミングスプロケットが付いてます。
カムチェーンもダブルローラで結構手が入ってます。
そちらは無事なので全部移植します。

プロフィール

「納車3日でガスケットが抜けて白煙モクモクで修理中です。3/2のミニの日イベントに参加したかった。
哀しみ?憎しみ?いえ、自己責任ですネ。
アンチミニの暗黒面に堕ちてしまいそうな1週間でしたが涙を堪えて来週からヘッド捲ってみます。
とは言え、心が折れそうでちょっと弱ってます。」
何シテル?   03/02 00:34
平成9年から所有しているジネッタですが海外赴任の為、しばらく(20年ほど)放置プレイでした。もう3年近くレストアから戻って来ないので、我慢が出来ずもう一台同...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

art delta400 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/11 16:27:34
電動コンプレッサーエアコンユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/22 00:23:04
クラッシックレトロフィット エアコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/20 23:46:45

愛車一覧

ジネッタ G4 2号機 (ジネッタ G4)
なんとびっくり2台目のG4。 1台目(1号機)が家出して(レストアに出して)2年半帰って ...
ポルシェ 911 アリゾナティー号 (ポルシェ 911)
930ターボ
ローバー ミニ 地味なヤツ (ローバー ミニ)
足車としてCLSからの乗り換え。
ポルシェ 911 カブリオレ 親父の形見号 (ポルシェ 911 カブリオレ)
そろそろ起きる時間デス。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation