• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tokotoko_riderの愛車 [ヤマハ セロー250]

整備手帳

作業日:2023年12月23日

リアタイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
出かけようとしたら、リアタイヤがパンクです。
2
空気を入れると、刺さっている物が抜けているようで穴が見えません、「シューシュー」音だけです。
チューブを入れるかタイヤ交換しかありません、タイヤ交換を選択してショップに確認したところ在庫がなかったので発注です。
3
ビードを落として。
4
リムを掃除して、タイヤが届くまで数日待ちます。
5
三日後にタイヤが届いたので交換です。
6
バルブも交換します。
7
カッターで切り込みを入れてむしり取ります。
8
バルブにシリコンスプレーをしてから押し込みます。
9
この日はとても寒かったので、タイヤをコタツに入れ温めたら、とてもハメやすかったです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントタイヤ交換 IRC GP410

難易度:

タイヤ交換 GP-410

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換。IRC GP-410

難易度:

フロントタイヤ交換 GP-410

難易度:

空気圧チェック

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新しいRタイヤでの散歩気持ちイイ。」
何シテル?   12/25 15:54
tokotoko_rider
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

チェーン スプロケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 19:28:01
エアーフィルターエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/02 06:50:40
何時ものお散歩コース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 06:21:01

愛車一覧

ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
中古で購入
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
ファイナル_エディション
日産 NT100クリッパー 日産 NT100クリッパー
トランスポーター
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
生産終了直前に購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation