CX-8→CX-8 2代目です。
(最終モデルXD.Exclusive Mode2WD7人乗)
外装ロジウムホワイト✕内装ピュアホワイト
2022/10/28注文
2023/2生産
2023/3/11納車
ーーーーーーーーー
1代目と違いを感じた点
・走行音がまぁ静か(タイヤが新しいから?)
よく見ると色んな所に音対策されてる貼り物があります。
・走りがまぁ柔らかい(これもタイヤ?)
・シート表皮スムース→ナッパレザー
独特のスベスベ、ステッチも極上😙
シートも更に腰に優しくなってる。表面だけ少し柔らかくなったかな?芯は固めでしっかりしてます。
・ハンドルがサラサラ(手脂でベタベタにしたのかも)
・内装ブラック→ピュアホワイトで車内が明るい
・CTS
明らかに制御が弱い(早いとか選べなくなってる?)、点線の読み取りが苦手ぽい
高速専用レベルです、まああまり使わないけど有るほうが長距離は楽です。くらい。
マツコネ
・画面がデカい&解像度かなりアップ↑
360°モニターも画質が良く車庫入れ等は安心感が違う。
・AndroidAUTOで行き先も音声なので画面タッチは無いけど全く問題無し。
CarPlayは無線接続できます。
外装
・マシングレー→ロジウムホワイト
洗車好きな人はマシングレーのほうがオススメ。
綺麗な状態は素晴らしい。
ロジウムホワイトはかなり汚れ目立たない。
奥様
「次は赤も良いね」だそうです。
「内装はもうずっと白が良い、もう暗い色には戻れない」だそうです。
スポアピの赤内装が良かったけど。。。
でも白もテンション上がります。
白は自分では選べなかったので強固に白を押してくれた奥様に感謝してます。
汚れは黒の方が気になります。
白シートは汚れ気にならない。これは以外だった。
ーーーーーーーーー
高速道路、山道の利用や高速移動が多い。
万が一の追突事故時にも子供がいる3列目の生存空間をがっちり守ってくれるそうです👦👧👧
子供は3列目に隠れて遊ぶのがお気に入りです。
これは相当大切です。
子供乗降時のドア開閉も最初は全て私が行っていましたが、子供に注意する要点を教えれば強風時以外は気をつけて出来るようになりました。
これは良い機会でした。
私はかなりの腰痛持ちですがシートの相性が100点、8では腰痛出ません💯
二代目のシートは更にパワーアップしてます!
ディーゼルエンジンの性能、走りも100点。高速は乗り口等は楽しくて仕方ありません💯
気持ち良いドゥルドゥル音です。
バイパス、高速が多い人は楽しさも経済性も享受できると思います。
価格に対しての内装の質感、装備が200点💯💯
8から8に乗換を決めて子供達に「車変わるよ」と伝えたら半ベソで嫌がってました。
😢😢😢前置きは入れてたんだけどな💦
「次は外も中も真っ白の8だよ」と伝えても微妙なリアクション。。。
意外に子供達も愛着持ってくれてたんだと嬉しくなると同時にしんみりしちゃいました。
生産延期の連絡を受けて何故か嬉しいという😅
今の8の名残として希望ナンバーは同じ番号にする事にしました。
我が家にとってこんなにピンポイントでハマる最高の車なかなか無いと思います。
営業担当さん、整備士さん、他のスタッフの皆さんにはいつも良くして頂いており満足しています。
車ともディーラーさんとも末永くお付き合いできればと思っています。