• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるまみれの愛車 [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2023年9月4日

純正オーディオのAUX背面取り出し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
カーナビとしてiPad Pro(11インチ)を付けたかったのですが、表側のAUXを使用するとiPadと干渉することが分かったので加工して背面取り出しにしていきます。
2
赤丸の部分がAUXの取り出し点です。
ここを加工していきます。
3
テスター使ったところこの接続でした。
白:スピーカー左
赤:スピーカー右
黄:マイク
青:アース
4極ジャックならこの繋ぎ方でいけます。
4
今回は長さの問題で3極ジャックを使用したのでこうなりました。
ハンダが汚いのは許してください。

3極の場合、アースとマイクを繋いでおかないと何故か高音が出ませんでした。
ハンダで繋いだところ無事に音が出ました。

ケーブルは黒いカバー側面に穴を開けてダッシュボード裏を通しました。
5
工業用マジックテープ(耐熱、耐寒、高密着)を使用してiPadを貼り付けていきます。
6
完成です。
この写真の後、AUXの端子もステアリングコラムの隙間に這わせるようにして綺麗にまとめました。
理想通りの出来で満足です。

オーディオ凝り出すとキリが無いのでしばらくはこのまま行きます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オーディオデッキ交換 KASUVAR KAR7

難易度:

デッドニング

難易度:

デッドニング HA36S アルト カロッツェリア TS-F1740S-2取り付け

難易度:

フロントスピーカーをTS-F1740Ⅱに交換

難易度:

オーディオデッキ交換 続き

難易度:

リアスピーカー取付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スズキ レッツ2 レストア動画 part1 http://cvw.jp/b/3222513/45089357/
何シテル?   05/07 19:38
基本はDIYで面倒くさい箇所やノウハウがいる部分は車屋に頼んでユルく安く車維持しています。 2019年からBMW沼にハマってしまいました。 イタフラなどのの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スピンドル周りの注油 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 20:15:47
ベルトテンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/01 18:15:18
助手席側パワーウインドウ動作異常→スライドピース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 18:32:00

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ 318iS M technic (BMW 3シリーズ クーペ)
E36 318iS M Technicに乗っています。 前後50:50、鋳鉄シリンダー ...
スズキ アルト スズキ アルト
じいちゃんが免許返納したので貰いました。 ありがたく使わせてもらいます!
スズキ スーパーモレ スズキ スーパーモレ
またつまらぬものを買ってしまった、、、 しかも2台 ニコイチして動くようにします。
スズキ レッツII AZ50LV (スズキ レッツII)
レッツⅡ 初期型 車体番号からするとAZ50LVのはずが、メーターも違えばサイドカウルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation