• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月03日

ぶらり浜名湖、弁天島へ。

ぶらり浜名湖、弁天島へ。  皆様、ご機嫌いかがでしょうか。スミヤンです。

 先日、1人でフラッと隣県静岡の浜名湖・弁天島へドライブに行ってきました。

 朝7時前に名古屋を出発し、にしお岡の山と潮見坂の2ヶ所の道の駅で休憩を挟みつつ10時前に弁天島着。

 県営公園の無料駐車場に車を停め、5分程歩いて弁天島海水浴場へ。
 


 往路にクルマで渡って来た浜名大橋と大鳥居を砂浜から見てみたり…



 南国情緒溢れるリゾートマンション群を写真に収めたり…



 ここだけ見ると日本じゃ無いみたいです。

 海水浴場を訪れた後は、東海道本線の弁天島駅へ向かいます。



 鉄道で通った所にクルマで訪れると言うのは中々新鮮な体験でした(笑)。

 弁天島は鉄道写真の名所でもある故、折角の機会にと写真を狙ってみました。駐車場への道が丁度東海道本線と東海道新幹線を潜っていた為、東海道本線の下り線高架下で待機。

 待つこと数分…、10時37分弁天島駅発豊橋行普通電車が来ました!



 JR東海現役最古参の211系の姿をしっかり捉えることが出来て良かったです^ - ^

 暑さがキツくなってきたので、弁天島観光は1時間程で終了…。浜松市内方面へ少しクルマを走らせ、高塚へ。

 ここで静岡名物、「さわやか」のハンバーグを頂きます!今回は期間限定メニューの「元気応援ランチ」の1つ、「ハンバーグと香味ねぎ鶏唐揚げセット」を注文。



 これにライスとスープ、ドリンクが付いてなんと税込1,012円!安い、美味い!これなら100分待ちも納得です。

 お腹が満たされたら同じく高塚にあるコチラへ…



 スズキの本社and本社工場です(爆)。ワゴンRから見たら里帰りですねw

 復路は工場の前を通りつつ来た道を引き返しながら新居宿方面へ…。新居宿からは浜名湖の西岸を北上して姫街道へ行き、本坂峠を越えて豊川経由で名古屋方面へ。

 豊川からはR1→東三河オレンジロード→R23バイパスで快調に飛ばしました♫

 最後に幸田の道の駅、筆柿の里でコーヒーブレイクを挟んでから帰宅。

 何気無い週末を楽しく過ごせました^ - ^


ブログ一覧
Posted at 2022/07/03 16:20:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ちょっと何言ってるか良くわからない ...
★メトロン星人★さん

愛知県・静岡県CP緑化ドライブ
醐醍達也さん

浜名湖 周遊(聖地巡礼)
ちびマンセルさん

出雲・稲佐の浜へ…
ジェイムズ・ホントさん

軽タハム 端午の節句特別企画2024
潮風@OTZさん

タントでドライブ Part2/3
青い空を黄色いタントが駆けてったさん

この記事へのコメント

2022年7月3日 17:56
どうも♪
お初で、お疲れ様。

ようこそ
浜松へ。

プロフィール

「新年早々めっちゃ揺れた。」
何シテル?   01/01 17:50
sumiyangです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

おもうこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 16:16:56

愛車一覧

スズキ ワゴンRハイブリッド わげなー (スズキ ワゴンRハイブリッド)
バイトの通勤から帰省まで何でもこなせる相棒。 元々は父方の祖父の愛車だったが免許返納と ...
カワサキ GPZ400R カワサキ GPZ400R
父が20代の頃に乗っていたバイクです。 画像は現存しないゆえ、ネット上からの借り物です ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation