• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SEREZZO(せれぞー)の愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2011年9月10日

デイライト取り付けとグリル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今日はデイライトとグリルの交換をします。
まずデイライトは写真のシガーソケットから電源を取るタイプです。
2
皆さんの整備手帳を参考にグリルをはずしました。多少手こずりました。
3
デイライトはライト下ではなく、メッキの上にはりました。
4
おおっとここでハプニング。線が足りません。あわてて延長です。
5
サイドから車内へ線を引き込みます。写真はありませんが、シートの下までソケットを延長して、ソケットに電源を差し込みます。シート下でon/off切り替えします。
6
つや消しブラックに塗装したグリルを付けました。光っている写真はまたブログにでもアップします。夜が楽しみです。
7
ちなみにグリル交換前です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ちょっとだけ変更

難易度:

リア(バックドア)メッキガーニッシュへ交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

アンダーグリル メッキモール取付

難易度:

ワイヤレス充電スマホホルダー 磁気タイプ ドリンクカップ差し込みタイプ

難易度:

純正ナビにアンプ追加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

serenaも3代目。時間もお金もないけれど弄りたい指数120%です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ GSX250S KATANA (カタナ) スズキ GSX250S KATANA (カタナ)
現在17年目。エンジン乗せ換え等、世話がかかるがかわいいヤツです。乗り換え予定なし。
日産 セレナ 日産 セレナ
セレナ第3章。タイヤとホイールを新品にする予定がなぜか車まで。2011.07.09納車
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
米子に転勤したので、広島と米子を行き帰り用に購入。雪の運転は・・・・・・。 キライです。
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
新しい足納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation