2020年08月27日
納得出来ない(´・_・`)💦part2
こんばんは(´・_・`)
数字は嘘をつかないので、後は気持ちの問題です。。。。
調べなきゃ良いのに、調べてしまった私(。・ω・。)💦
もう、自業自得な雰囲気。
重量なの😨💦
1,380kg
1,370kg
1,340kg
1,330kg
え?
なんの重量か?って∑(OωO; )。。。。
上から順に、
ヴェロッサGX110 1g-fe 4AT
アルテッツァRS Zed 3s-ge 6MT
アルテッツァAS Zed 1g-fe 6MT
チェイサーGX100 1g-fe 5MT
なんです。
チェイサーもヴェロッサも300mm以上長いんですよ(´・_・`)
蒼テツ🎵君、実は隠れ肥満????(´・_・`)
ずんぐりむっくり????(´;ω;`)
筋肉質????∑(OωO; )
日本人サッカー選手的な????
凝縮された??ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
そうなのよ。
ASに乗り換えて、RSとの比較で、フロントが軽い(。・ω・。)と1年半のブランク越しに感じました。30kg軽いのです。
その重さをチャラにする楽しさがあったんですよね、なんだかんだ言ってRSには(*^^*)🎵✨
でも、蒼テツ🎵君のが、ヒラヒラ曲がる気がする!軽いのよね(*^^*)
100→110で、MTが消えたので直接の比較が出来ませんが、50kgの増量。
安全性等の変革過渡期だったのか、そう考えると、アルテッツァは基本は110に近い?と思うので、頑張ったのでしょう😺🎵✨と思ったり思わなかったり。
ま、GX100と比較して重いと言うだけですが、なんか悔しい。。。。
でも、剛性感は違いましたよね😺💡🎵
(JZXだったけど、一緒でしょ、多分)
カーボンボンネットにして軽量化した。
(たった10kg位の軽量化でも別の車みたい。)
マフラーも軽くなった。
クランクプーリー軽量化。
軽さは正義。
けど、色々着けすぎて結局リバウンドしたかも?(´;ω;`)
いや、それぞれの効果大きいから、気にしない😺💖
いや、きっと足りなかったりで、補強してるんだから、元の重さとトントンに落ち着いてるならならセーフ?😺🎵✨
と言いつつ、楽しくて気持ちよければ、全てヨシ😺💖✨スペックなんかより、乗ったら、実際の方が速いとか楽しいよ🎵💡ステージによっては、86喰っちゃうし😺💖
あ、ドライバー、コロナ禍で引き篭もって、絶賛増量してるかも。。。。ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ💦💦💦
ブログ一覧
Posted at
2020/08/28 00:36:07
今、あなたにおすすめ