• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4aの愛車 [トヨタ カローラFX]

整備手帳

作業日:2020年5月31日

ENKEI RC-T5 取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ずっと欲しかった軽量アルミホイール!

候補は色々とあったのですが(ワタナベ、ハヤシ、TE37、SSR TYPE-C、ENKEI RPF1などなど・・・)
軽さと剛性、そして何より価格でENKEIのRC-T5にしました。

15インチの6.5jで5.8kgと特別軽い方ではないけど、剛性の高さは折り紙付きらしいので安心して履けます。

色はホワイトとダークシルバーの2色がありましたが、自分はホワイト一択。
白いホイールってワークスマシンみたいでかっこよくないですかね?

他にも店長のオススメでホイールのガタツキを抑えるハブリングとそれを固定するハブリング固定リング。
あと、RAYSの17mmのホイールナット(何故か製造元の協永より安い)。
2
ホイールが軽くなったことで今までより減衰を固くした方がしっくり来るようになりました。

以前は16段階中、F:8 R:10だったのが、F:5 R:7まで行けるように。
気のせいでなければ以前より速くコーナーを曲がれるようになった気がします。

カッコイイことに加え走りも良くなるなんて、軽量ホイールは大金はたいてでも買う価値ありですね。
3
・部品
ENKEI RC-T5 (15インチ 6.5j +35) ×4 11,200円
ENKEI ハブリング ×4 5,720円
ENKEI 固定リング ×1 880円
RAYS ロックナットセット ×1 7,128円

計:125,728円

ODO:79580km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バネ交換

難易度:

バッテリーが弱っていたので交換しました。

難易度:

92FX:点火プラグ清掃

難易度:

ホイール交換作業 

難易度:

バックドアダンパーステーASSY交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

カローラFX(AE92)買いました。 やりたいことが沢山ありすぎてお金が足りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
トヨタ カローラFXちゃん(AE92 前期型) 憧れの4AG! 完全にゾッコン状態です ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許取って最初に買った車です。 無謀な運転の末、スピンして用水路に刺さり廃車にしてしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation