• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

manamana10の愛車 [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2023年10月24日

ロッドアンテナからの交換③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
工作編です
無事メクラ板と基台が届いたので加工開始
ボディラインに合わせてあるんだと思うんですが微妙に真ん中が凹んだ形状なので密着は難しそう
ボルトは5mmですがパッキンが約10mm…
カバーはプラスチックだから大きな穴開けたら割れるのかなと考察
本来は屋根鉄板に穴開け(空けてある所に付ける)ものでさらにボルト止めするので防水性とボルト(プラス)とボディアースの接触防止でしょうね
2
基台の後方
めちゃくちゃ中見えるんですがこれ大丈夫なのかな(汗)
後ろが高い状態だから浸水しそうです
違う形状の基台が良かったのか…?
そっちは幅が広かったからこれにしたんですよね
まあいってみましょう
3
そしてアンテナ
パッキンも何もなくただネジ止めされているだけで試しに付けて外したらバラけました(笑)
さすがノーブランド
しっかり締めておかないと振動でばらけてどっか行きそうです
ゴムで被覆されたアンテナだと思ってたんですよね
4
ボルトの根元に自己融着テープ巻いて防水処理
プレートはプラスチックだからショートの心配はなし
メクラ板に負担をかけないように5mmで固定
5
補強を切って家にあった大きめワッシャーを挟んで締め込み
一回緩めてみたら自己融着テープでプレートにパッキンが張り付いてたのでまあ大丈夫でしょう
6
基台についていたパッキンのボルト部分を切り飛ばしたのでプラス端子用の5mm穴と方向固定用の4mm穴の2つ
少しはプレートの強度が残れば…
7
ちょっと見栄えは良くないけどまあ良いことにしよう
隙間は見えますがネジ部分の防水は担保されてる…はず
ベースのパッキンは使います
8
あとは現車合わせでアンテナ線の入替と取付ですが…多分アンテナ先端が内側に向いて立てたらピラーからまっすぐくらいになるはず…
しがないサラリーマンなので週末に続く

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デッドニング・フロント&リア

難易度:

カーシアターシステム構築(笑)

難易度:

KENWOOD DPX-6200M(プレイヤー)修理

難易度:

愛車無料点検

難易度:

スピーカー交換とデッドニング

難易度:

エブリイバン用 サンバイザーカバー!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月7日 7:03
おはようございます!
そのアンテナプラグだと変換プラグ作らないと電源
(オートアンテナに繋ぐ線)とアンテナ線が繋がらなくなります!
コメントへの返答
2023年11月8日 7:42
おはようございます
元々手動で伸ばすタイプだったのでアンテナ線以外は繋がっていませんでした
アンテナ線は加工してボルトに芯線、被覆はボディアースにしてありますので問題ありません

プロフィール

「謹賀新年
今年もゆるーくよろしくお願いします」
何シテル?   01/01 15:41
転勤族で北海道4年目で転勤 岩手県2年で福岡県へ 暑い。北日本が良いなあ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMJAPAN ラゲッジマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 18:31:39
アンテナ改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 11:22:18
ブースト計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 19:52:04

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
北日本じゃないからあまり必要じゃない4WDだったり…(買ったのが東北だから)するので燃費 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
13年落ちで知人から譲り受けましたので自分好みにいじって行こうと思います   2022/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation