• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月04日

スライドカムプ~リ~。

スライドカムプ~リ~。
数年前に、一度見て、


久々に。




なんと、


こいつは、


純正で、バルブタイミングが調整出来る代物です!
少しだけど・・・・・。





まぁ、だからどうしたって言われてもどうしようもないですが(汗)




ボルボのタイベルなんて、そうそうやる機会もないですし。

国産に比べれば、なんとも簡単ですが、

外車らしく、新品のテンショナーの形状違いで、

作業ストップと相成りました。


早く退けなきゃ邪魔なのに・・・・・・。





ブログ一覧 | 仕事 | クルマ
Posted at 2012/02/04 23:27:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

銀号ふっかーつ٩(ˊᗜˋ*)و
オラ99さん

対岸の火事!!
中嶋飛行機さん

事故⑨。(ドラレ画)
.ξさん

食リポ2連続😋
伯父貴さん

朝イチ散歩でアジサイ見つけた〰️♪
kuta55さん

台風崩れの大雨の後のプチオフ♪
rescue118skullさん

この記事へのコメント

2012年2月5日 1:20
あんこさんお久しぶりです(*^o^*)

ぁる意味長穴加工すればビンボ~チュ~ンができますね( ̄‐ ̄笑)

ぼくも、昨日セカンドカーからメインカーに変わったミラのタイベル交換してました(笑)
コメントへの返答
2012年2月5日 1:41
お久です~。

まぁ、そういうことになりますね。
そんなことする人間がボルボに乗るかどうかが
問題ですが(笑)

しかも、複数ボルト止めは結構レアです。
あ!スバルは出来るなぁ・・・・。

昨日の帰り、派手なミラとすれ違ったけど
アレかなぁ?
2012年2月5日 6:41
こないだのリムジンかな?
何のために調整できるようになってるの?(・_・;)
コメントへの返答
2012年2月5日 18:52
なぜかまだ居るリムジンです。

何のため?

バルブの開くタイミングを変えて、自分好みの仕様にするためですよ…。

たぶん。
2012年2月5日 13:33
なるほど♪
セッティングはお好みでって事ですね(笑)
コメントへの返答
2012年2月5日 19:13
お好みで~っても、

セッティングもしなきゃね~。
2012年2月5日 16:17
頑張ってください(゜Д゜;≡;゜Д゜)
コメントへの返答
2012年2月5日 19:24
作業は、簡単だよ~。

部品の形が違うだけ~。

プロフィール

原動力は、スイーツ 。v( ̄Д ̄)v 現状維持の修理が嫌い、どうせなら、バージョンアップ 改造初心者なんで、いろいろ教えていただけるとめっちゃ喜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

K6A向け流用インジェクターについてのまとめ(2/1更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 13:41:24
けいよん! [加筆・修正版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/21 11:30:54
SSK4 PROJECT クラッシュテスト失敗動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/12 11:56:10

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
嫌いな種類の車に乗る歳になるとは・・・。
スズキ セルボ スズキ セルボ
まだまだノーマル。                                    ...
スズキ アルト スズキ アルト
キラキラおめめのかわいい奴です♪
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
 日本では、1番メジャーなコルベット・・・か?                      ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation