• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんこ食う皇の愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2009年2月7日

携帯有効利用。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
携帯を新しく新調したので、
ワンセグが見れるわけ。

これを有効利用しようと、いうことで。
2
買ってきたのが、
携帯ホルダー!
3
バッテリーの消費が激しいので、
充電器ーーーーーーーーーー。
4
いきなり、付いてますが、
そのままでは、この様に付きません。

取り付けのアームを削って、縦に使ってます。
おまけに、噴出し口側のレバーも削りました。

そうしないと、携帯の重さで、絶対に下に向きます。
(両面で貼っちゃえば、それで終わりですが・・・)
5
うぅ~ん。いい感じ。
裏側にスポンジ貼らないとガチャガチャとウルサイです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ライトニングケーブル変更

難易度:

ステアリング交換して来ました♪

難易度: ★★

ドライブシャフトブーツ換装(左前)

難易度:

スマホホルダーの加工取り付け

難易度:

ATセレクターワイヤーのリンクブッシュ交換 その2

難易度:

ミニカー作成…

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年2月9日 5:43
最近の携帯は・・・ついていけません。

私ももうすぐ2年使用で本体もボロボロなので機種変考えているのですが迷っちゃいますね。
コメントへの返答
2009年2月9日 7:52
最近のは、いいですよー。

2年前に型遅れ&海外製だったので、
物凄く進化してるように思います。
結構長い動画をダウンロード出来るんですよね~(´д`*)ハァハァ
2009年2月10日 23:31
この仕様はスライド携帯の強みですよねぇ~
普通の折りたたみでは無理w
GPSもワンセグも付いてる携帯なのに車ではまったく機能せずwww
コメントへの返答
2009年2月11日 0:17
そうですか?
折りたたみでも、開けて、挟めば大丈夫じゃないですかー。
使ってみて、通勤には、ほとんど必要ないことに気が付きました。
2009年2月11日 0:24
いやぁ~角度が悪く画面が見えませんですぞよぉ~^^;
/ ←こーいった角度面が無い!
\ ←こーいった角度が多いしぃ!
平面も限りなく無い室内だもんw
オイラは逆に地図SOFT買ってPSPでも付けようかと思ったりw
コメントへの返答
2009年2月11日 0:49
なるほど。
そういえば、曲面が多いですね。

PSPいいなぁ~。
携帯じゃ、画面が小さいし、
音も小さいですから。

プロフィール

原動力は、スイーツ 。v( ̄Д ̄)v 現状維持の修理が嫌い、どうせなら、バージョンアップ 改造初心者なんで、いろいろ教えていただけるとめっちゃ喜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K6A向け流用インジェクターについてのまとめ(2/1更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 13:41:24
けいよん! [加筆・修正版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/21 11:30:54
SSK4 PROJECT クラッシュテスト失敗動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/12 11:56:10

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
嫌いな種類の車に乗る歳になるとは・・・。
スズキ セルボ スズキ セルボ
まだまだノーマル。                                    ...
スズキ アルト スズキ アルト
キラキラおめめのかわいい奴です♪
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
 日本では、1番メジャーなコルベット・・・か?                      ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation